プロフィール
fishmania3
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:29787
QRコード
13.07.27見える!私にも敵が見えるぞ!なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
土曜にワンピースさん行ってきました。3週間ぶりかな?こないだのったときは、バイトはあるものの上手く掛けれず、竿頭にダブルスコアでちょっとへこまされた釣行でした。で、今回は
こいつの真のスペックを確認してやろうということです。宇和島では鯛がやる気すぎて、全然検証にならないんで(^_^;)
5時出船
最近の状況…
こいつの真のスペックを確認してやろうということです。宇和島では鯛がやる気すぎて、全然検証にならないんで(^_^;)
5時出船
最近の状況…
- 2013年7月31日
- コメント(0)
13.07.14 宇和島でドラマ違いなフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
真夏の爆釣ドラマを求めて、宇和島にいってまいりました。
朝四時
いつものように2号と出船
台風後から湾内の水がイマイチということで、養殖鯛は可能性低いということだったが、おもったよりも水がいいので横瀬から
2号がポンポンと、、、、ガッシー(^_^;)
3号にはタイラバあたりません
まあ、魚探反応がベイトだけなんで…
朝四時
いつものように2号と出船
台風後から湾内の水がイマイチということで、養殖鯛は可能性低いということだったが、おもったよりも水がいいので横瀬から
2号がポンポンと、、、、ガッシー(^_^;)
3号にはタイラバあたりません
まあ、魚探反応がベイトだけなんで…
- 2013年7月22日
- コメント(0)
13.06.23タイラバカップなフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
なかなかブログ更新できる時間もなく、お出掛け中に助手席で更新(^_^;)
すまぬ、後輩君
さて、去年ノーフィシュをくらい、雪辱に燃える今年のタイラバカップ、、、というはずだったのですが、はっきりいって自信なし、、、
瀬戸内でタイラバムズすぎ(^_^;)
とはいえ、サイズはまだしも、リミットだけは揃えたいな、とおも…
すまぬ、後輩君
さて、去年ノーフィシュをくらい、雪辱に燃える今年のタイラバカップ、、、というはずだったのですが、はっきりいって自信なし、、、
瀬戸内でタイラバムズすぎ(^_^;)
とはいえ、サイズはまだしも、リミットだけは揃えたいな、とおも…
- 2013年7月3日
- コメント(0)
13.06.08ジャーン!な宇和島フィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
6/2の釣行後、左手中指骨折・靭帯損傷という怪我をやらかした3号
一週間後となるこの日6/8に釣りになんていけない・・・と怪我をした日に2号にお断りの連絡をしていた。
しかし、ギプスをはめていれば痛くない・・・左手の中指だからリールもなんとかまわせる・・・・
そうなるとウズウズ・・・・
嫁に
「行ってもいい?…
一週間後となるこの日6/8に釣りになんていけない・・・と怪我をした日に2号にお断りの連絡をしていた。
しかし、ギプスをはめていれば痛くない・・・左手の中指だからリールもなんとかまわせる・・・・
そうなるとウズウズ・・・・
嫁に
「行ってもいい?…
- 2013年7月3日
- コメント(0)
13.06.02アフターの鯛にあたふた(>_<)なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
タイラバカップIN高松でほげった3号。
8日には宇和島に行くことにしていたため、その時に魚は十分釣れるだろうとは思っていた。
しかし!瀬戸内で受けた屈辱は、やはり瀬戸内ではらすしかない!
ということで、リベンジじゃー!とワンピースさんに乗船。
朝5時出港。
船は一路直島エリアへ。
第1ポイントでソナーかけ…
8日には宇和島に行くことにしていたため、その時に魚は十分釣れるだろうとは思っていた。
しかし!瀬戸内で受けた屈辱は、やはり瀬戸内ではらすしかない!
ということで、リベンジじゃー!とワンピースさんに乗船。
朝5時出港。
船は一路直島エリアへ。
第1ポイントでソナーかけ…
- 2013年7月3日
- コメント(0)
13.05.26高松タイラバカップに散るフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
えーと、先週の日曜日の記憶が定かではないので、自己催眠にて記憶を呼び覚ましてみようと思います・・・
あなたはだんだんねむくなる・・ねむくなる・・手がおもーくなる・・あつくなーる・・・・
日曜日の朝、高松タイラバカップ参加者50名程度の中に3号はいた
舟はいつもの海光さん
朝5時30分スタート
スタート…
あなたはだんだんねむくなる・・ねむくなる・・手がおもーくなる・・あつくなーる・・・・
日曜日の朝、高松タイラバカップ参加者50名程度の中に3号はいた
舟はいつもの海光さん
朝5時30分スタート
スタート…
- 2013年7月3日
- コメント(0)
最新のコメント