プロフィール
fishmania3
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:29786
QRコード
13.04.28ドラマの起こる海なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
4/28連休前半中日に吉田マリンさんへ。
いつもどおり2号と合流。3時。
いつも通り桟橋。
そして、いつもどおり凪・・・・奇跡!!!
ここんとこ天候には恵まれてます。
んで、いつもなら鯛を手前で確保してから沖を目指すのですが、今回は守る物はない。攻めるのみ。
前回開眼したロングフォールジャークでいろいろしたい…
いつもどおり2号と合流。3時。
いつも通り桟橋。
そして、いつもどおり凪・・・・奇跡!!!
ここんとこ天候には恵まれてます。
んで、いつもなら鯛を手前で確保してから沖を目指すのですが、今回は守る物はない。攻めるのみ。
前回開眼したロングフォールジャークでいろいろしたい…
- 2013年4月30日
- コメント(0)
13.04.13 新たな扉がひらいたフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
淡路を中心に大きな地震があった土曜日。
そんなことにも気づかずいってまいりました。
いつもの吉田マリンさん。
いつも通り夜明け前に到着。
黙々と準備をします。
夜明けとともに出航。
昨日の風の影響がちょっとあるけど、全然オーケーな海。
いいねえ・・・・
なんていいながら第1ポイント矢の浦だし到着。
そして、…
そんなことにも気づかずいってまいりました。
いつもの吉田マリンさん。
いつも通り夜明け前に到着。
黙々と準備をします。
夜明けとともに出航。
昨日の風の影響がちょっとあるけど、全然オーケーな海。
いいねえ・・・・
なんていいながら第1ポイント矢の浦だし到着。
そして、…
- 2013年4月15日
- コメント(0)
13.03.31瀬戸内はまだ冬だった、なフィッシングドキュメンタリー
- ジャンル:釣行記
先々週の宇和島は完全に春だった。
しかし、瀬戸内はまだまだ冬でした(^_^;)
朝5:00
出船は5:30ということだったが、早くついたので準備しながら船長さんとダベリング
んで、現在のタイラバパターンについて、あーやこーや言ってると、タイラバの玉の存在を消す、ステルスが必要とのこと。
これまで、僕の中では、玉…
しかし、瀬戸内はまだまだ冬でした(^_^;)
朝5:00
出船は5:30ということだったが、早くついたので準備しながら船長さんとダベリング
んで、現在のタイラバパターンについて、あーやこーや言ってると、タイラバの玉の存在を消す、ステルスが必要とのこと。
これまで、僕の中では、玉…
- 2013年4月2日
- コメント(0)
最新のコメント