プロフィール
massa
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:27177
QRコード
▼ 横浜 半年振りの釣り
- ジャンル:釣行記
約7ヶ月無釣
近年ではこんなに釣りをしなかった年は珍しく、
会社の釣り好きに誘われ、横浜へ・・・
太刀魚が好調と聞くが、釣り方も、狙い方もわからない
とりあえず本命の青物狙いで明け方からスタート
朝日がきもちいい

大分明るくなってきたところで、6~70m沖の潮目付近でナブラが出始める。
距離もあることで最初はメタルジグで表層を通す。
カスって魚との久しぶりのコンタクトに期待するが・・・
ヒットし、バレる またヒットし、バレる
また少し離れたところで何かにコツコツあたる??
ルアーを変えて、bit-Vオレンジダスト
飛距離はすばらしく、7~80m先の潮目に打ち込める
ナブラは落ち着いたもののコツコツあたる方へ投げ、
着水と同時に引き始め4~5mのところで
グーンとヒット!
イナダのつもりで引いてくるが何か違う。 青物の振動ではなく
パワフルな下へ潜り込む動き
そして、エラ洗い!
手前に寄せてくるまでにドラグがなり、良いサイズである事はすぐにわかり、慎重に寄せてくる
手前のテトラに潜り込まれないよう注意し、持ち上げ
同行者に手伝ってもらい無事ネットイン!

後一歩の79cm! オカっぱりでの記録更新かな

ナイスファイトでした
その後、沖のコツコツが何か判明
20cmはあるコノシロの群れ
どうりで、でかいシーバスがついてる訳だ
釣らせてくれてありがとう。
そして、bit-Vもありがとう。

若干フックが伸ばされてる・・・(汗)
近年ではこんなに釣りをしなかった年は珍しく、
会社の釣り好きに誘われ、横浜へ・・・
太刀魚が好調と聞くが、釣り方も、狙い方もわからない
とりあえず本命の青物狙いで明け方からスタート
朝日がきもちいい

大分明るくなってきたところで、6~70m沖の潮目付近でナブラが出始める。
距離もあることで最初はメタルジグで表層を通す。
カスって魚との久しぶりのコンタクトに期待するが・・・
ヒットし、バレる またヒットし、バレる
また少し離れたところで何かにコツコツあたる??
ルアーを変えて、bit-Vオレンジダスト
飛距離はすばらしく、7~80m先の潮目に打ち込める
ナブラは落ち着いたもののコツコツあたる方へ投げ、
着水と同時に引き始め4~5mのところで
グーンとヒット!
イナダのつもりで引いてくるが何か違う。 青物の振動ではなく
パワフルな下へ潜り込む動き
そして、エラ洗い!
手前に寄せてくるまでにドラグがなり、良いサイズである事はすぐにわかり、慎重に寄せてくる
手前のテトラに潜り込まれないよう注意し、持ち上げ
同行者に手伝ってもらい無事ネットイン!

後一歩の79cm! オカっぱりでの記録更新かな

ナイスファイトでした
その後、沖のコツコツが何か判明
20cmはあるコノシロの群れ
どうりで、でかいシーバスがついてる訳だ
釣らせてくれてありがとう。
そして、bit-Vもありがとう。

若干フックが伸ばされてる・・・(汗)
- 2014年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 13 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント