プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:462331
QRコード
▼ 釣り納め 浦安ハゼ釣り
こんにちは!
マリーナリトルオーシャンの大槻です。
今年も残りわずかとなりました。
最後の釣り納めは何にしようか?
やっぱりシーバスだろうか・・とも思いましたが、
昨年がシーバスでしたので、今年はハゼで締めくくり
ホームの浦安周辺では12月初旬までは河川まわりの各地で日中の数釣りが楽しめましたが、
中旬以降、冷たい風がビュービュー吹く頃からは徐々に釣れなくなり
いよいよ大型が狙いやすい夜の釣りが始まります。

夕方の日が沈む直前、こんな感じの時間帯からスタート
明るい時間帯、まったく反応の無かった場所
同じ場所でも急にハゼの反応が出てくるようになります。
手返し重視で竿は2本
ハゼのたまり場を探りながら、大型が釣れた場所は覚えておきます。
同じようなサイズが群れているからですね。
ただ、夏場のような3ケタの数釣りとは違って、
エサをなかなか喰い込んではくれません。
じっくりと待つ釣りとなる為に寒さとの戦いでもあります。
反応が出てから、一匹を釣るのに5分待つこともしばしば
あせって仕掛を動かしてしまっては、エサだけかじられてしまい、その後の反応は無し・・
じっくり待っていれば・・

このようなサイズが何匹も釣れます。
寒さが厳しくなった19時頃には納竿
3時間で30匹ほど、この日の最高は21cm!
全体的にサイズが良いので唐揚げや天ぷらにはちょうど良い数となりました。

寒さに震えた甲斐があるいうもの
一食で全部無くなりました!
来年の寒い時期はカレイにも挑戦してみようと思います。
来年もクルージングや釣りの記事をどんどんアップしていこうと思っております。
2015年もマリーナ リトル オーシャンを宜しくお願い申し上げます。
マリーナリトルオーシャンの大槻です。
今年も残りわずかとなりました。
最後の釣り納めは何にしようか?
やっぱりシーバスだろうか・・とも思いましたが、
昨年がシーバスでしたので、今年はハゼで締めくくり
ホームの浦安周辺では12月初旬までは河川まわりの各地で日中の数釣りが楽しめましたが、
中旬以降、冷たい風がビュービュー吹く頃からは徐々に釣れなくなり
いよいよ大型が狙いやすい夜の釣りが始まります。

夕方の日が沈む直前、こんな感じの時間帯からスタート
明るい時間帯、まったく反応の無かった場所
同じ場所でも急にハゼの反応が出てくるようになります。
手返し重視で竿は2本
ハゼのたまり場を探りながら、大型が釣れた場所は覚えておきます。
同じようなサイズが群れているからですね。
ただ、夏場のような3ケタの数釣りとは違って、
エサをなかなか喰い込んではくれません。
じっくりと待つ釣りとなる為に寒さとの戦いでもあります。
反応が出てから、一匹を釣るのに5分待つこともしばしば
あせって仕掛を動かしてしまっては、エサだけかじられてしまい、その後の反応は無し・・
じっくり待っていれば・・

このようなサイズが何匹も釣れます。
寒さが厳しくなった19時頃には納竿
3時間で30匹ほど、この日の最高は21cm!
全体的にサイズが良いので唐揚げや天ぷらにはちょうど良い数となりました。

寒さに震えた甲斐があるいうもの
一食で全部無くなりました!
来年の寒い時期はカレイにも挑戦してみようと思います。
来年もクルージングや釣りの記事をどんどんアップしていこうと思っております。
2015年もマリーナ リトル オーシャンを宜しくお願い申し上げます。
マリーナ リトル オーシャン 大槻
- 2014年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
株式会社ファーストポートさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント