プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:466438
QRコード
▼ 7月のスキルアップクルージング開催致しました! ~その1~
- ジャンル:日記/一般
- (スキルアップクルージング, 釣り, レンタルボート)
こんにちは!
マリーナ リトル オーシャンの大槻です。
7月25日(金)にスキルアップクルージングを開催致しました!
ボートの操船練習+キス釣りとこれから船釣りをお考えの方にはピッタリの内容です!
当日の天気は夏らしい青空の晴天
涼んでいただこうと用意した船はヤンマーのトップラン24
SUZUKI300馬力船外機搭載の風を全身で体感できる仕様の船です!
操船したい・・釣りをしたい・・というやる気に満ち溢れている皆さまでしたが、最初はロープワークの確認から!

いつ何時使うかわかりません
船舶免許取得時だけ必要なスキルではありませんので
前もって確認しておきましょう!
出発前の点検が終わればいよいよ出航です!
今回の釣り場は袖ケ浦から盤洲沖にかけての一帯
GPSやコンパスを使って皆で場所を確認しながら目的地を目指します!

大型船や漁船も多いので、全員で見張りを行いました!
目的地に着いたら魚探を見ながら、その時期に合った魚がいそうな水深をチェックです

みなさん普段あまり釣りをしないそうなので、仕掛け作りにも挑戦中!
対象魚に合ったエサの種類やエサ付けも釣りでは大事なポイントですね!

準備ができたら釣り開始
足元でも魚はたくさんいるようで続々とヒット!
シロギスはアタリが明確に出るので初めての方にもピッタリです♪

大きなサイズを求めて移動
当日の浅場では小さなサイズが多かったようで、
1m刻みでポイント捜索・・

釣っては移動・・釣っては移動を繰り返し・・
ようやくビッグサイズが溜まっている水深を発見!
数をさらに伸ばしながら・・

その他にホウボウなど・・

当日一番の竿の曲がりを見せたのは特大のギマでした!
~その2へ続く~
マリーナ リトル オーシャンの大槻です。
7月25日(金)にスキルアップクルージングを開催致しました!
ボートの操船練習+キス釣りとこれから船釣りをお考えの方にはピッタリの内容です!
当日の天気は夏らしい青空の晴天
涼んでいただこうと用意した船はヤンマーのトップラン24
SUZUKI300馬力船外機搭載の風を全身で体感できる仕様の船です!
操船したい・・釣りをしたい・・というやる気に満ち溢れている皆さまでしたが、最初はロープワークの確認から!

いつ何時使うかわかりません
船舶免許取得時だけ必要なスキルではありませんので
前もって確認しておきましょう!
出発前の点検が終わればいよいよ出航です!
今回の釣り場は袖ケ浦から盤洲沖にかけての一帯
GPSやコンパスを使って皆で場所を確認しながら目的地を目指します!

大型船や漁船も多いので、全員で見張りを行いました!
目的地に着いたら魚探を見ながら、その時期に合った魚がいそうな水深をチェックです

みなさん普段あまり釣りをしないそうなので、仕掛け作りにも挑戦中!
対象魚に合ったエサの種類やエサ付けも釣りでは大事なポイントですね!

準備ができたら釣り開始
足元でも魚はたくさんいるようで続々とヒット!
シロギスはアタリが明確に出るので初めての方にもピッタリです♪

大きなサイズを求めて移動
当日の浅場では小さなサイズが多かったようで、
1m刻みでポイント捜索・・

釣っては移動・・釣っては移動を繰り返し・・
ようやくビッグサイズが溜まっている水深を発見!
数をさらに伸ばしながら・・

その他にホウボウなど・・

当日一番の竿の曲がりを見せたのは特大のギマでした!
~その2へ続く~
- 2015年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
株式会社ファーストポートさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント