プロフィール

株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:491178
QRコード
▼ 昔話その① パスポート17(55馬力船外機)
- ジャンル:日記/一般
こんにちは! 夢の島マリーナDicsの北澤です。
シーズンも間近になり、マリーナも賑やかになってきました。
進水式も多くなり、喜ばしいことです。
マリーナフロントとしての仕事も少しずつ慣れてきて、
オーナーの皆様に喜んでいただけるよう、全力で頑張りたいと
思っています。
さて昔話…
今から35年以上前、一年の四分の一以上雪山に籠もり、競技スキーの
合宿生活を卒業し、海運の仕事をし始めたころ、たまたま本船の救命艇の
検査があり、走行テストをしていて小型ボートの面白さに目覚めました。
その後日本職員養成協会(今のJEIS)で一級免許を取り(今の横浜ベイサイド
マリーナが貯木場だった水域や今でもある磯子マリーナ沖や八景島沖で
実技講習をしていました)、その後某Y社のPassport17(55PS船外機)を
購入して、怖さも知らず初島まで行ったりしていたのが、マリンの始まり
でした。
トローリングや釣り(遊漁船)を経験したのもそのころです。
相当昔ですよね…
まだ昭和でしたし…
私も20歳代でした…
続きはまた次回にお話しします。
夢の島マリーナDICS
北澤
東京夢の島マリーナDICS ホームページ
東京夢の島マリーナDICS Facebookページ
シーズンも間近になり、マリーナも賑やかになってきました。
進水式も多くなり、喜ばしいことです。
マリーナフロントとしての仕事も少しずつ慣れてきて、
オーナーの皆様に喜んでいただけるよう、全力で頑張りたいと
思っています。
さて昔話…
今から35年以上前、一年の四分の一以上雪山に籠もり、競技スキーの
合宿生活を卒業し、海運の仕事をし始めたころ、たまたま本船の救命艇の
検査があり、走行テストをしていて小型ボートの面白さに目覚めました。
その後日本職員養成協会(今のJEIS)で一級免許を取り(今の横浜ベイサイド
マリーナが貯木場だった水域や今でもある磯子マリーナ沖や八景島沖で
実技講習をしていました)、その後某Y社のPassport17(55PS船外機)を
購入して、怖さも知らず初島まで行ったりしていたのが、マリンの始まり
でした。
トローリングや釣り(遊漁船)を経験したのもそのころです。
相当昔ですよね…
まだ昭和でしたし…
私も20歳代でした…
続きはまた次回にお話しします。
夢の島マリーナDICS
北澤
東京夢の島マリーナDICS ホームページ
東京夢の島マリーナDICS Facebookページ
- 2013年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント