プロフィール
株式会社ファーストポート
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:456241
QRコード
▼ メンテナンスパッキン作成
- ジャンル:日記/一般
- (修理・艤装)
浦安マリーナ・マリンサポート Tate です。
今回は、燃料タンクのメンテナンスハッチパッキン作成です。
必要の工具を準備。

耐油性パッキンをパッチのサイズに切りだします。

パッキンの当り面を計測し、パッキンに寸法を入れます。
パッキの上にハッチを乗せて取付ボルトの穴をマークします。


ポンチを使用してボルト取付穴を打ち抜きます。

ここで下に入れる枕木に注意
※ここでワンポイント
枕木は必ず小口を使用します。
小口を使用しないとポンチが入りずらく綺麗に穴をあける事ができません。


何か変な所にも穴が・・・o(・_・= ・_・)o
この穴が大切o(^-^)o
真ん中の不要な部分をカットします。
カットをしますと角から切れてしまうためにポンチで穴を開け角を取っておきます
綺麗にカットが出来て完成:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


我ながらあっぱれ

浦安マリーナ・マリンサポート ホームページ
浦安マリーナ・マリンサポート サービス(ボート・ヨット修理)ページ
浦安マリーナ・マリンサポート Facebookページ
- 2014年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
株式会社ファーストポートさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント