▼ 2/6 大阪から ima & APIA!
私の2013年は
ima & APIAで始まった

2/2~3
大阪フィッシングショーへ行ってきた
imaブースでは

15周年記念のカタログを配布し

RED中村くんの朝一ダッシュが行われ

テスターのサイン会や

ルアー釣り大会や



プロスタッフのトークショーが盛大に行われた
お越しいただいた方々には
心より御礼申し上げます
ありがとうございました
m(. .)m
http://www.ima-ams.co.jp/
私は今年からAPIAのサポートを受けることとなり

APIAの5人(村岡・中村・濱本・松尾・橋本)の
プロスタッフが企画開発したロッドを
FIELD ADVISERとして
モニタリングすることとなった

早速メバルやシーバスを釣ってみたのだが
新鮮な釣り心地で気に入っている



APIAは今年10周年で
記念モデルを発売する

APIAブースでは
プロスタッフのトークショーも気合が入り


今年のAPIAは本当に楽しみである
お越しいただいた方々には
心より御礼申し上げます
ありがとうございました
m(. .)m
http://www.spartas.jp/

思い起こせば昨年8月にUFMウエダが解散し
解散発表の数日後に
親友APIA宇津木社長より電話があった
「うちのロッドでよければ使って下さい」
と
その電話で有りがたい言葉をいただき今日に至るのだが
APIAには確立された優秀なプロスタッフが存在し
色々考えたが
当初私の立ち位置が見つから無かった
そして昨年の暮れに宇津木氏と相談し
APIAスタッフが開発したロッドをフィールドで使い
その良さを何らかのかたちで世に知らしめる
伝道師のような役割で付き合うことで合意し
こころよく
FIELD ADVISERとしてお受けすることとなった
APIAファンのみなさま
今後とも何卒宜しくお願い致します
m(. .)m

3月には横浜国際釣り博が開催されます
みなさまには
ぜひ会場へお越しいただいて
2013年の釣り業界を
肌身で感じて頂ければ幸いに思います

2013年の
元気な釣り業界に乾杯!

ima & APIAで始まった

2/2~3
大阪フィッシングショーへ行ってきた
imaブースでは

15周年記念のカタログを配布し

RED中村くんの朝一ダッシュが行われ

テスターのサイン会や

ルアー釣り大会や



プロスタッフのトークショーが盛大に行われた
お越しいただいた方々には
心より御礼申し上げます
ありがとうございました
m(. .)m
http://www.ima-ams.co.jp/
私は今年からAPIAのサポートを受けることとなり

APIAの5人(村岡・中村・濱本・松尾・橋本)の
プロスタッフが企画開発したロッドを
FIELD ADVISERとして
モニタリングすることとなった

早速メバルやシーバスを釣ってみたのだが
新鮮な釣り心地で気に入っている



APIAは今年10周年で
記念モデルを発売する

APIAブースでは
プロスタッフのトークショーも気合が入り


今年のAPIAは本当に楽しみである
お越しいただいた方々には
心より御礼申し上げます
ありがとうございました
m(. .)m
http://www.spartas.jp/

思い起こせば昨年8月にUFMウエダが解散し
解散発表の数日後に
親友APIA宇津木社長より電話があった
「うちのロッドでよければ使って下さい」
と
その電話で有りがたい言葉をいただき今日に至るのだが
APIAには確立された優秀なプロスタッフが存在し
色々考えたが
当初私の立ち位置が見つから無かった
そして昨年の暮れに宇津木氏と相談し
APIAスタッフが開発したロッドをフィールドで使い
その良さを何らかのかたちで世に知らしめる
伝道師のような役割で付き合うことで合意し
こころよく
FIELD ADVISERとしてお受けすることとなった
APIAファンのみなさま
今後とも何卒宜しくお願い致します
m(. .)m

3月には横浜国際釣り博が開催されます
みなさまには
ぜひ会場へお越しいただいて
2013年の釣り業界を
肌身で感じて頂ければ幸いに思います

2013年の
元気な釣り業界に乾杯!

Photo by ima & APIA & Ani.Kobayashi
- 2013年2月6日
- コメント(20)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
FSには行けませんでしたが皆さんのログを見ると
やはり毎年いきたくなります。
APIAのロッド、非常に気になります♪
16日、17日と眠らせメバル集め中です…(笑)
風がなければいいのですが。
糸島でお待ちしております。
篠田信宏
福岡県