▼ 5/10~5/14 土佐レッドアイ物語!第3章<オフショア編>
- ジャンル:釣行記
- (高知シーパラダイス, やまひろつりぐ, アカメ, シーバス, north craft, bob marley, オフショア)
5/11
ボブ・マリーの命日ナイトは
レゲーが大好きなやまひろくんの
GG号で浦戸湾へ!
この日は島村くんと沖へ出た
やまひろくんは「やまひろつりぐ」のオーナーで
浦戸湾でアカメやシーバスなどを釣らせてくれる
プロガイドだ!
今回の遠征記をやまひろくんもブログに書いてますので
下記アドレスより是非ご覧下さい!
やまひろくんの
バイブレーションが伝わりますよ!
今日はキビレだね。
http://swffgg.exblog.jp/17952812/
浦戸湾と繋がり。
http://swffgg.exblog.jp/17957066/
ラストナイツを私に。
http://swffgg.exblog.jp/17960083/
この3日間。
http://swffgg.exblog.jp/17967867/
そして浦戸湾で釣りをしていると
なんと遠路坂出から
ハマーくんが仕事を終えてから
ロッドを持たず駆けつけてくれた!
忙しいさなかにわざわざ私に会いに来てくれたのが
本当に嬉しかった!

ハマーくんとは
横浜釣り博後「もんじゃ五平」さんでの
打ち上げで会っているのだが
お互い酔っ払って盛り上がってしまい
まじめな話しが出来なかったので
今回わざわざ駆けつけてくれたとのことだった!
それでハマーくんとは
テスターとかモニターと言われてる釣り人のスタンスや
後輩達への影響力とか
お世話になっているスポンサーへ何を返せばよいのか
などなど
いっぱい本音で話をした!
ハマーくんは
まじめで明るく元気な
ふところの深い後輩思いの
いい男です!
★チョっと短気だけどね(笑)
私には
こんな素晴らしい仲間がいて
本当に幸せだと思った夜だった!
ハマーくんもブログに書いてくれてますのでご覧下さい!
男一人旅。
ボブ・マリーの命日ナイトは
レゲーが大好きなやまひろくんの
GG号で浦戸湾へ!
この日は島村くんと沖へ出た
やまひろくんは「やまひろつりぐ」のオーナーで
浦戸湾でアカメやシーバスなどを釣らせてくれる
プロガイドだ!
今回の遠征記をやまひろくんもブログに書いてますので
下記アドレスより是非ご覧下さい!
やまひろくんの
バイブレーションが伝わりますよ!
今日はキビレだね。
http://swffgg.exblog.jp/17952812/
浦戸湾と繋がり。
http://swffgg.exblog.jp/17957066/
ラストナイツを私に。
http://swffgg.exblog.jp/17960083/
この3日間。
http://swffgg.exblog.jp/17967867/
そして浦戸湾で釣りをしていると
なんと遠路坂出から
ハマーくんが仕事を終えてから
ロッドを持たず駆けつけてくれた!
忙しいさなかにわざわざ私に会いに来てくれたのが
本当に嬉しかった!

ハマーくんとは
横浜釣り博後「もんじゃ五平」さんでの
打ち上げで会っているのだが
お互い酔っ払って盛り上がってしまい
まじめな話しが出来なかったので
今回わざわざ駆けつけてくれたとのことだった!
それでハマーくんとは
テスターとかモニターと言われてる釣り人のスタンスや
後輩達への影響力とか
お世話になっているスポンサーへ何を返せばよいのか
などなど
いっぱい本音で話をした!
ハマーくんは
まじめで明るく元気な
ふところの深い後輩思いの
いい男です!
★チョっと短気だけどね(笑)
私には
こんな素晴らしい仲間がいて
本当に幸せだと思った夜だった!
ハマーくんもブログに書いてくれてますのでご覧下さい!
男一人旅。
島村くんにはその夜も
とてつもない大物からのバイトがあった!
だが太刀打ち出来ずフックを伸ばされ
2夜連続バラシとなってしまった
残念である!
とは言え
浦戸湾へモンスターが帰ってきていることが解り
翌日も島村くんとGG号へ乗ることとなった!
5/12
この夜はヤンヤンくんの登場である!
やんやんくんと島村くんという
高知の若手2人と釣りが出来て嬉しい出船だった

この日はまず
私にシーバスがきた!

開始早々
AIR OGRE 85SLM
浦戸湾パープルイワシカラーにHITしてきた!
サイズは55cmだったが
体高があるパワフルなシーバスだった!
その後ポイントを変えたら
またしても私にシーバスが!

このシーバスは
AIR OGRE 85SLM
浦戸湾パープルイワシカラーを丸呑みしていた!
サイズは75cmあった!

その晩はこれにて終了!
ヤンヤンくんも島村くんも
今回の遠征をブログに書いてくれているので
下記をご覧下さい!
ヤンヤンくん
幸せなひと時
http://www.fimosw.com/u/198228/licdogkap8kfvd
とてつもない大物からのバイトがあった!
だが太刀打ち出来ずフックを伸ばされ
2夜連続バラシとなってしまった
残念である!
とは言え
浦戸湾へモンスターが帰ってきていることが解り
翌日も島村くんとGG号へ乗ることとなった!
5/12
この夜はヤンヤンくんの登場である!
やんやんくんと島村くんという
高知の若手2人と釣りが出来て嬉しい出船だった

この日はまず
私にシーバスがきた!

開始早々
AIR OGRE 85SLM
浦戸湾パープルイワシカラーにHITしてきた!
サイズは55cmだったが
体高があるパワフルなシーバスだった!
その後ポイントを変えたら
またしても私にシーバスが!

このシーバスは
AIR OGRE 85SLM
浦戸湾パープルイワシカラーを丸呑みしていた!
サイズは75cmあった!

その晩はこれにて終了!
ヤンヤンくんも島村くんも
今回の遠征をブログに書いてくれているので
下記をご覧下さい!
ヤンヤンくん
幸せなひと時
http://www.fimosw.com/u/198228/licdogkap8kfvd

今回もこの人には本当にお世話になりました!
現在林釣具のTict担当今井くん

そして右側がimaトラウト担当テスターの川村くん
ヨシヒトさんは仕事の関係で途中参加となったので
とりあえずこのメンバーで出港!

浦戸湾名物の鰻獲りの竹
アカメを掛けたときこの竹がかなりヤバイ!

日が暮れてヨシヒトさんをピックアップしてから
アカメのポイントに向かう!

ヨシヒトさんはキャプテンと呼ばれる
「高知シーパラダイス」の代表である!
そして彼は
UFMウエダのチーフロッドデザイナー
西村雅裕氏の弟でもある!
ポイントに到着するも
やまひろくんいわく
時合まで少々時間がかかるようなので
みんなで昔話しをしたりカップ麺を食べたり
セイゴ釣りをして時間をつぶした!


これもまた楽しい時間の一時である!
その後時合が来たようで
やまひろくんが
「いま潮下の潮目のヨレから、スタラクチャー沿いにルアーを通すのがゴールデンコースです!コージさんOGREを投げてリフト&フォールしてください!やってみてください!」
私は言われた通りアンダーキャストで
AIR OGRE 85SLM浦戸湾パープルイワシカラーを
潮下へ投げ込んだ!
なんと1投げ目で
やまひろくんの指示通りのコースへ
OGERが入った!
糸フケをとり
テンションをかけながらフォールしていると
小さく
コーン!
とアタリが出て
ラインがフケた!
リーリングで糸フケをとりロッドできいてみると
重い!
速攻であわせるやいなやロッドがバットから曲がり
フルドラッグに近いリールからラインを引き出し
ストラクチャーの方え突っ込み始めた!
ジージージージージー
とラインを引き出した魚は
ストラクチャーに突っ込んで止まった!
それとほぼ同時に
やまひろくんが
ボートのエンジンをかけ
ヨシヒトさんと川村くんが
アンカーを巻き上げ
今井くんが
ネットを用意して
ボートをストラクチャーに近づけた!
魚の真上でリーリングするもまったく動かない
ヨシヒトさんがラインを掴んでチョンチョンときいてみると
何かが浮いてきた!
だがロッドには生命反応が伝わってこない!
するとヨシヒトさんが
「おーバケやがった!」
そしてやまひろくんが
「流木やアカメが木に化けやがった!」
上がって来たのは
枝が付いた流木だった
残念だが
アカメはバレてしまった!
やまひろくんの的確なアドバイスは
まさにプロガイドで
高知シーパラダスのチームワークも完ぺきだったのに・・・
その後潮が止まるまで粘ったが
ノーバイト!
今回の遠征はここまでとなった!

本当に今回の高知遠征は思い出深い遠征であった
仲間とアカメに導かれて
7月にはまた来ようと心に誓う!

5/14
翌朝高知空港から
機中ボブ・マリーを聞きながら出勤の徒に着いた!
気分は最高にいい感じだった!
心の底から
仲間とアカメに乾杯!
仲間とアカメに導かれて
7月にはまた来ようと心に誓う!

5/14
翌朝高知空港から
機中ボブ・マリーを聞きながら出勤の徒に着いた!
気分は最高にいい感じだった!
心の底から
仲間とアカメに乾杯!
このブログの続きで後日「番外編」をアップします!
Photo by imai&Ani.Kobayashi
- 2012年5月17日
- コメント(10)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
先日は、お話させて頂き有難うございました。
釣りを通して、素敵な仲間が集まる。
理想ですね!
自分も人との繋がりを大切に、釣りしていこうと思います。
いつかは釣りたいアカメ。
最高ですね!
番外編、楽しみにしてます(^-^)
mako:77MH
東京都