プロフィール

hati

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:412
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:189206

QRコード

バチは目視出来ぬがバチパターン?

バチは目視出来なかったが
時折ライズっぽいのが出る状況
開始は前回にキャッチしたアイウェーバ-74SSS改
ドリフトで流して行くが無反応
早々釣れるもんでもないな~
アイウェーバ-74SSS改から私の2016年ルアーで紹介した
ko130Sに替えて もう少しレンジを刻んで見る事に
クロスで撃ち込み 流れに乗せていく水面下30cm前後を通してみる
メンディングでラインを弾いた瞬間
流れの重みとは違う違和感が!
ヌ~っとゴミを掛けるような感触の後 微かなコッ!と手元に伝わる
巻き合わせを入れると 頭を振る感触が伝わる
今回はPE0.6から0.8に戻していたのでやや強引に寄せてくる
キャッチしたのは50前半位の銀ピカでプリっとした個体gnfcy5k4gjahuwep8iwu_480_480-715898cb.jpg
口の中 確認するとバチゲロがw
あまりにグロ過ぎるので口の中の画像撮るのをやめたw
リリ-スして次を狙いに行くが続かない
そこで今度は底バチ狙いでトラビスに替えてみる
ややアップ気味にキャストして ボトムまで落とし
ボトム付近をドリフトしていく
自分の前を通過して ダウンに差し掛かり
ラインの角度が鋭角になった時 コン!と明確なバイトが出る
スイープ気味に巻き合わせを入れるとズシっと重みが乗る
と同時に頭を振る感触
引きの感じから 先程と略同じ位と解かる
キャッチしたのは先程より少しサイズ上がり50後半はある
これも銀ピカのよく肥えた個体
3ipoxwvwnhrcevbk9n7a_480_480-316c14ef.jpg
トラビス丸呑みでした。
コイツはバチゲロは吐き出しませんでしたが多分底バチ食ってる個体
その後粘るが ショートバイトが2回程出ただけで終了
目視は出来ないが バチは確実に抜けてましたね
次の新月の潮廻りで爆発?するかな

風神AD ナイトホ-ク91ML
13セルテート3012 (ATDチューン)
PE0.8号+20lb
アイウェーバー、ko130S、トラビス7
 

コメントを見る

hatiさんのあわせて読みたい関連釣りログ