プロフィール
まこっち
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:34989
QRコード
▼ 中川シーバス 八潮 三郷
- ジャンル:釣行記
先週葛飾区の中川でウェーディングしてたら携帯が水没して、調子悪いながらも使えてたんだけど、とうとう壊れたw
保険で同機種の新品と交換!
昨日届いたー。
6月30日 中潮
さて今回の釣行は、まずいつもの八潮側ドシャロー。
同行するはずだったOさんと連絡が取れないからとりあえず一人で出撃。
暗くなるちょっと前のほぼ満潮に現場着。
とりあえずキャストはしないで30分ぐらい観察。
ベイトはあんまいないなー。
水位があるから細い水路に入っちゃってるのかな。
暗くなってきた頃に照明の届く所でキャスト。
数投でクンとバイト!

アシストフック仕様のTKLMのショートジャークで。
リリースするとOさんから連絡が。
ポイントから車で5分ぐらい。迎えに行って戻ります。
Oさんに先程ヒットしたところで投げてもらうんだけど、速攻根掛かりw
もうここではやりたくないと申す。
ここ以外では釣れる気しないけど、二人で入るには狭いんでいどー。
で、家から一番近いポイント。
どっち岸でやるか迷ったけど、車停めておける所から近い三郷側にすることに。
ポイントに着く頃には下げはじめてたかな?
明暗はあるけど、狙うのは難しいから50メートル程上流の暗いとこでTKLMをクロスに投げてショートジャークしてると2投目でヒット!
寄せたのに手前でジャンプされまくってバレちゃった…あーあ。40ぐらい。
反応はそれだけだったから下流側に移動しながら攻めていると…パンッ!という捕食音が!!
捕食音の辺りをソラリア85Fで流してみるとグイッと

こいつが出てきましたw
こいつの所為で場が荒れちゃったからちょい下流にズレてややアップに投げてコソ~っと巻いてるとガツっときた。

小さいけど太いねー。元気だった。
またちょい下流で1バイト。乗らず。
この時護岸の足場が水没してたんだけど、その足場にベイトのハクが溜まってる模様。
移動のために動いたりするとパシャパシャするもん。
シーバスは足場の際でベイトを出待ちかw
実際水位が低くなってベイトが足場に留まれなくなるとアチコチでパンパン捕食音が。
TKLMをライズがあった所の先にアップクロスで軽くトゥイッチしながら漂わせているとバシュッ!
ロッドに重さが伝わってから合わせると…乗った~!
エラ洗いを凌ぐと、アッチコッチ走り回る~!
何とかキャッチしたけど、写真撮るために寝かせて置いたらビッタンバッタンされて水に落っこっちゃいましたw
まぁ40ちょいだったからいっかー。
その後ライズはあるもののルアーを食わせられず…
足場も露出してベイトもどっか行っちゃったようなので納竿。
3時間ぐらいやってたかも。
Oさんは5バイトの内3バラシ1キャッチ(40ぐらい)だそうです。
いやー、ここらへんはノーチェックだったけど、今日はなかなかよかったなー!!
サイズ出なかったけどw
今日はたまたまだったのかな?今後の調査対象や!
保険で同機種の新品と交換!
昨日届いたー。
6月30日 中潮
さて今回の釣行は、まずいつもの八潮側ドシャロー。
同行するはずだったOさんと連絡が取れないからとりあえず一人で出撃。
暗くなるちょっと前のほぼ満潮に現場着。
とりあえずキャストはしないで30分ぐらい観察。
ベイトはあんまいないなー。
水位があるから細い水路に入っちゃってるのかな。
暗くなってきた頃に照明の届く所でキャスト。
数投でクンとバイト!

アシストフック仕様のTKLMのショートジャークで。
リリースするとOさんから連絡が。
ポイントから車で5分ぐらい。迎えに行って戻ります。
Oさんに先程ヒットしたところで投げてもらうんだけど、速攻根掛かりw
もうここではやりたくないと申す。
ここ以外では釣れる気しないけど、二人で入るには狭いんでいどー。
で、家から一番近いポイント。
どっち岸でやるか迷ったけど、車停めておける所から近い三郷側にすることに。
ポイントに着く頃には下げはじめてたかな?
明暗はあるけど、狙うのは難しいから50メートル程上流の暗いとこでTKLMをクロスに投げてショートジャークしてると2投目でヒット!
寄せたのに手前でジャンプされまくってバレちゃった…あーあ。40ぐらい。
反応はそれだけだったから下流側に移動しながら攻めていると…パンッ!という捕食音が!!
捕食音の辺りをソラリア85Fで流してみるとグイッと

こいつが出てきましたw
こいつの所為で場が荒れちゃったからちょい下流にズレてややアップに投げてコソ~っと巻いてるとガツっときた。

小さいけど太いねー。元気だった。
またちょい下流で1バイト。乗らず。
この時護岸の足場が水没してたんだけど、その足場にベイトのハクが溜まってる模様。
移動のために動いたりするとパシャパシャするもん。
シーバスは足場の際でベイトを出待ちかw
実際水位が低くなってベイトが足場に留まれなくなるとアチコチでパンパン捕食音が。
TKLMをライズがあった所の先にアップクロスで軽くトゥイッチしながら漂わせているとバシュッ!
ロッドに重さが伝わってから合わせると…乗った~!
エラ洗いを凌ぐと、アッチコッチ走り回る~!
何とかキャッチしたけど、写真撮るために寝かせて置いたらビッタンバッタンされて水に落っこっちゃいましたw
まぁ40ちょいだったからいっかー。
その後ライズはあるもののルアーを食わせられず…
足場も露出してベイトもどっか行っちゃったようなので納竿。
3時間ぐらいやってたかも。
Oさんは5バイトの内3バラシ1キャッチ(40ぐらい)だそうです。
いやー、ここらへんはノーチェックだったけど、今日はなかなかよかったなー!!
サイズ出なかったけどw
今日はたまたまだったのかな?今後の調査対象や!
- 2014年7月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント