プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:421
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:572866

QRコード

春爆〜この前は良かったけど・・・

  • ジャンル:釣行記
この前は良かったけど・・・ってならなかった^ ^

前回の時に新規開拓したメバル&シーバス爆ポイントへ ヒデさん総帥さん   春爆を堪能して欲しかったひゅんけるさんと0:00から行って来ました(^-^)

出航後、出し惜しみせず爆ポイントへ直行‼️
1つ目のストラクチャーで早速メバルがパクパクタイム 時々シーバスも混じりながら いきなり春爆を堪能してもらいました   本当に良かった)^o^(  
このポイントでメバル40匹弱 シーバス20匹弱
vs6rjkw92uzsc3f2ru4j_361_480-d70b7f9c.jpg
次のポイントへ 行こうと思って写真撮ってリリース ふと時計見たら50分しか経ってない 笑笑 本当に笑うしかないw

そして次のポイント シーバスパラダイスへ
遠くからでも分かるくらいのボイル‼️
今日も凄い量のシーバスがいるー^ ^
100匹釣るまでやろう
って話になって開始w
入れパク 巻く前にバイト連発‼️
ここのポイントの凄いところは、全然スレないで永遠に釣れちゃうじゃないって錯覚するほど釣れる サイズは、40前後がアベレージだったけど時々60〜70のが混じったりして60匹目くらいの時にヒデさんが
rvrhuw5gf8jtfvip6kfr_361_480-6b859721.jpg
パッと見てランカーだと思ったけど78、9センチ
写真から見ても(めっちゃ左に寄ってる)ランカー認定しても良かったね^ ^
この魚で皆んな燃えだして100匹までラストスパート‼️ 確か100匹目は、総帥さん
まだまだボイルしてるから凄いですw短時間での釣果なので腕パンパンです
シーバスの春爆も堪能したのでメバルで癒されて帰ろうとポイント移動〜

最後のポイントでは、メバルもシーバスもポツポツ程度 それでもコンスタントに釣れるから面白いw 最後の最後でひゅんけるさんがメバルロッドで60アップのシーバスに勝って終了です

結果的に1エリアの中の3つのストラクチャーだけで
シーバス140匹くらい 最大78センチ
メバル50匹くらい 最大24センチ
短時間(3時間弱)でみなさんよく頑張りました〜
ひゅんけるさんも春爆堪能出来て良かった〜 笑笑

コメントを見る