プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:573230

QRコード

ナイトビックベイト便‼️

この日のログは、
なんて書いていいか迷う内容???
低調なのか?好調なのか?

仕事帰りのナイトビックベイト便とメバル便
メンバーは、総帥さん ひゅんけるさん ケイジさん
仕事が早く終わって先にマリンハーバーに着いたので釣り道具の整理をした後に暇すぎて
1人で予行練習〜
4bpyac7trm9tc8wz9utm_361_480-10e146a7.jpg


dek6iyx8tefiyy9gare3_361_480-3e96a8db.jpg
お湯が沸くのが早いのね^ ^

4vjpt3nxamxyov6y3wm2_361_480-1bcb2000.jpg
めちゃくちゃ簡単
こんな事してる間に全員集合〜

18時出発〜
明暗メインの組み立て

1ヶ所目から
ひゅんけるさんケイジが小さめのミノーかシンペンで釣りまくる^ ^

次のポイントでは、全員ビックベイト
ミスバイトもあったみたいだけど
自分のダウズスイマーにバイト‼️
気持ち〜
yv4644gd6sp8ofahutvm_480_349-372a38a7.jpg
ビックベイトに出る魚は強いね〜 70あるなし

少し風向きが怪しくなってきたので一気に大移動で巣窟へ
ここでも全員ビックベイトでスタート‼️
明暗でめちゃくちゃボイルしているのにビックベイトには反応しない 小さい?
っと思っていると
ひゅんけるさんのダウズスイマーにビックバイト‼️何度もエラアライされて無理やりランディングキャッチ
hbojheupmbueux6jgf7e_398_450-b98d839a.jpg
70アップ

この後に船べりで
自分のダウズスイマーにビックバイト‼️
近距離戦を制する事が出来ずバラシ
サイズ的には70アップくらい

ビックベイトには反応しなくなったので小さめのルアーを投げると無限バイト 笑

一通り釣ったのでメバル狙いです

各ポイントを転々としましたが、本当にちょこちょこ程度
沈めるとカサゴ
沈めてゆっくり巻くとメバル
ただ、
どこもかしこもシーバスが半端ない
ヒラフッコも居たりと
これはこれで楽しい^ ^

気付くと風が強くウネリが(T ^ T)

少し早いけどマリンハーバー近くの最初のポイントへ
ここでも小さいルアーだと無限バイト

最後のポイントでは全員ビックベイトで総帥さんがジョイクロ178で船べりまで寄せたけど痛恨のバラシ
他の2人もバイトはあったもののフッキングには至らず
びちょびちょになって帰港しました( ̄∀ ̄)

船中の結果
ビックベイト (ダウズスイマー)2キャッチ
メバル10匹くらい
カサゴ10匹くらい
30〜50くらいのシーバス100匹くらい
凄く微妙な釣果でした
単純にシーバス狙いで考えるなら春爆なんだけど
ビックベイトで言うと厳しい?
よく分からない気持ちです 笑笑
次はシーバスオンリーでビックベイトで反応しなくなったら数釣りもありかな?
まだまだ未開拓ポイントが沢山あるのでビックベイトは毎回持って行かないとね〜^_^
3人ともお疲れ様でした〜

ボート19戦 陸っぱり13戦

コメントを見る