プロフィール

けんのすけ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (2)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (16)

2023年11月 (17)

2023年10月 (15)

2023年 9月 (11)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (13)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (11)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (11)

2022年11月 (27)

2022年10月 (18)

2022年 9月 (11)

2022年 8月 (6)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (8)

2021年11月 (9)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (13)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (8)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (10)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (14)

2020年11月 (17)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (10)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (2)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (19)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (20)

2019年11月 (13)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (10)

2018年11月 (20)

2018年10月 (24)

2018年 9月 (19)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2017年11月 (2)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (1)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (5)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:146
  • 昨日のアクセス:157
  • 総アクセス数:585441

QRコード

やっぱり大潮???

タングステンが良いのか?大潮が良いのか?不明ですが・・・
結果から
鯛4枚 タイラバ
鯖6匹 SLJ
イナダ4匹 SLJ
エソ2匹 タイラバ
カサゴ1匹 タイラバ
太刀魚3匹 SLJ
使ったルアーは2種類のみ
鯛乃実 タングステン100g
ネクタイはオリジナル
ダイワ TG80 グリキン

今日は結局1人でスーパー南下便

とりあえず行けるとこまで行って青物回遊待ちでタイラバをするべプラン
5:45出発
慣らし運転も兼ねてなので
ゆっくりまったり
湾奥のアクアラインまで赤潮で赤黒く
鳥山も無い
アクアラインで広範囲で鳥山
↑無視して
南下
第二海保でイナダ鳥山
↑無視して
南下
タイラバポイントには結構な遊漁船の数
↑無視して
南下

来てみたかった吉野瀬に到着すると
コマセ真鯛の船団
4bmp7rjuwj75owtk92xr_480_361-1d57d2e0.jpg
同じラインの潮目で青物回遊待ちで
タイラバスタート‼️
カサゴからヒット
kerbhvorg9zwpsriu8tb_361_480-cbbf96d7.jpg
続いて
エソ2匹
w3y3puds4sdtsc8ox9ww_361_480-7b307792.jpg
そして40センチくらいの本命
3eypzkr7992hj4bhjtwd_480_361-f6ca19c5.jpg
この日の為にタングステン買ったんですが全然違う
大潮の50mも 100gあれば十分
高い訳だわw
kc46ahwpmutef9b3i93w_361_480-6c4695d5.jpg
あとワーム付けてみました
エコギア タイラバアクア

そのまま
気ままに
ずーっと流されて
鯛を2枚追加 同じくらいのサイズ
気付いたら太平洋側から城ヶ島を眺めながら
sw554ozda7kzwon26xjz_480_361-9ed785ec.jpg
魚探に反応があったらTG80でジギング
78c7xm84tkjncfa437sm_361_480-979f3f6d.jpg
鯖が入れ食いタイムもあって
鳥山があったから向かったらイナダだった(T ^ T)
結構な距離走ったのに
跳ばねえなあ〜
っと思ったら3mくらいの鮫がジャンプ???
イルカ??? ビックリした〜

ワンチャンあると思ってSLJメインでシャクシャクして
鯖とイナダと太刀魚追加
太刀魚探すと釣れないくせに 笑笑

鰆釣りたいのに(T ^ T)
結局、鰆は現れずでした

戻りながら
いつものタイラバポイント行って1匹追加で帰港しました

アクアラインを超えた辺りから水色が気持ち悪い

毒?

なんなんだ?
a3b4bmsuuze48wihpynh_361_480-242af788.jpg

とりあえず
ニューエンジン最高‼️
燃費もエグい

コメントを見る