プロフィール

ダイキリ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:184567

湾奥ボウズ

1月   

24日   
初投げから大分経つそろそろ魚の顔が見たくなった、湾奥バチはまだ早いと分かって居るが準備運動だと割り切って行こう。兎に角一番寒い時期、ナマジさんのブログに書いていたペイシェンス!は衰えていないハズ??体力も年の割に有るか?何の為に長年週3回も泳いで居るんだ~~! 

取り敢えず実績のあるポイントへ。
ルアーはバチ用に実績ある、コモモSF95・ 110カウンター・130SL  ニョロニョロ ヤルキバ  レイジーSL ワンダーSL ラパラCD9L その他色々と詰めて来たが、今はまだ底狙いが良いのか?色々と試してみよ。
i6ezy7ivedirporpy5rw_480_480-54596683.jpg 

ここ数日は滅茶寒い風邪ひかない用に注意して行く、しかし今日は無風状態、着過ぎたか?暖かいよ(笑)実は昨夜投げるつもりで準備していたがあまりの強風で断念した。

準備して様子見でコモモ95から、潮はまだ少し上げ、少し投げてPBでボトム付近を流してみたが反応無し。

潮が下げだしたので上から、中・底付近を何度かローテしたが反応無し、水中にバチも見られず1時間半ほど投げて終了した。

間違えて1本位と?淡い期待も有ったが・・・・スカ上等で通って見る。
明日も期待できないが何処か覗いて見る予定。

   
  2015 シーバス  0本 






 

コメントを見る

ダイキリさんのあわせて読みたい関連釣りログ