プロフィール
f11236
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:8163
QRコード
▼ 渋い中 アプローチを変えて何とか
- ジャンル:釣行記
- (鹿児島青物 ジギング, 鹿児島 キャスティング)
今回は熊本から鹿児島へ
何とか時間作って行ってきました!
大潮 曇り 風無し 少しのウネリで最高の条件
期待して5:30明るくなる前から出港
魚探に映る反応はサイコー!‼︎‼︎‼︎
爆釣の予感
まずは磯際をキャスティング
反応無し
キャスティング
反応無し
全く反応無し
気を取り直してジギングのポイントへ移動
魚探の反応はサイコー!
でもいくらシャクってもエソしか釣れません。
移動を繰り返しあきらめて遅い朝食の準備
その時同船者にネリゴらしき魚がヒット‼️
しかしフックアウト
お湯を沸かしてる間に俺が釣る宣言をしてジグを落とし3シャクリ目にヒット
何とか青物坊主回避
ちっちゃ目ですがネリゴをゲット
その後朝食
移動を繰り返すも釣れません。
悩んでると同船者の一言 タイラバ持って来ないと行けませんね〜
そうやねと言い返した後ちょっと前にpaypayで買ったタイラバを思い出しタイラバ装着
すると30cm強のアラカブとハタゲット
帰宅時間になったのでタックル片ずけて納竿
帰港途中大規模ナブラ発見
ナブラ打ちや〜〜〜
キャスティングはリーダー結んで無かったのでジギング
同船者にブリをペンシルでゲット
私はヒットならず。
ナブラがおさまってしばらくノット組みながら待ちましたが復活せず。
- 2019年4月9日
- コメント(0)
コメントを見る
f11236さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 3 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 20 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 21 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント