プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
ボートシーバス体験会 by WILD-1印西BIGHOP店
こんばんは、エクストリームです。
一気に涼しくなってきましたね〜。きっとfimo読者の皆様は毎晩の様にフィールドへ繰り出していることでしょう!!スタッフはというと、釣りにいきつつも、検品や動画編集やらに追われ気味、このまま師走までまっしぐらな感じです。
週末は、千葉は木更津で行われたWILD-1印西店主催のボ…
一気に涼しくなってきましたね〜。きっとfimo読者の皆様は毎晩の様にフィールドへ繰り出していることでしょう!!スタッフはというと、釣りにいきつつも、検品や動画編集やらに追われ気味、このまま師走までまっしぐらな感じです。
週末は、千葉は木更津で行われたWILD-1印西店主催のボ…
- 2015年10月26日
- コメント(0)
ビッグベイト de 落鮎パターン
こんばんは、エクストリームです。
先日の工藤・ショータの撮影チームが向かった遠征先にて、ふたりと行動を共にし、終いには一緒に満喫にまで泊まらされたというシノビーさんから、またまた羨ましい釣果写真が届きました。
シノビーさん曰く、シーバスがこぞって落鮎を食べているというシーズンだけは、通常は変わりネタ…
先日の工藤・ショータの撮影チームが向かった遠征先にて、ふたりと行動を共にし、終いには一緒に満喫にまで泊まらされたというシノビーさんから、またまた羨ましい釣果写真が届きました。
シノビーさん曰く、シーバスがこぞって落鮎を食べているというシーズンだけは、通常は変わりネタ…
- 2015年10月22日
- コメント(0)
ボートで暴走半島(今野ショータ)
こんにちは、ショータです。
メインでfimoを担当しているM氏が何かレポートを書けとうるさいので、先日の暴走(房総)ボートシーバスの模様を報告したいと思います。人にいう前に自分も書けよ!!おっと、心の声が飛び出てしまいました。
まだランカーシーバスだけに絞って狙うには一歩早かったかなぁという10月中旬。お昼…
メインでfimoを担当しているM氏が何かレポートを書けとうるさいので、先日の暴走(房総)ボートシーバスの模様を報告したいと思います。人にいう前に自分も書けよ!!おっと、心の声が飛び出てしまいました。
まだランカーシーバスだけに絞って狙うには一歩早かったかなぁという10月中旬。お昼…
- 2015年10月20日
- コメント(0)
Staccato89体験(今野ショータ)
こんばんは、ショータです!
先日北関東をまたぐ某大規模河川で、偶然にスタッカート89の購入をずっと迷っているというシーバスアングラーに遭遇。と、言うのは少し嘘で、相棒のWILD-1関口の働くお店の常連さんで、今度会ったら投げてみてくださいね〜と話していたのですが、やっとこさ釣り場で会えたのでした。
さて、僕…
先日北関東をまたぐ某大規模河川で、偶然にスタッカート89の購入をずっと迷っているというシーバスアングラーに遭遇。と、言うのは少し嘘で、相棒のWILD-1関口の働くお店の常連さんで、今度会ったら投げてみてくださいね〜と話していたのですが、やっとこさ釣り場で会えたのでした。
さて、僕…
- 2015年10月14日
- コメント(0)
ビリンバウ135s セカンドロット!!
こんばんは、エクストリームです。
あちこちで秋らしい釣果を目にしますね!これからの時期、サヨリや大型のコノシロにつくシーバスを狙うルアーを重宝すると思いますが、ようやくビリンバウのセカンドロットが到着しました!
え、ビリンバウって何??
Berimbau135sは、デイでもナイトでも使えるよう「仕掛ける」ことを主…
あちこちで秋らしい釣果を目にしますね!これからの時期、サヨリや大型のコノシロにつくシーバスを狙うルアーを重宝すると思いますが、ようやくビリンバウのセカンドロットが到着しました!
え、ビリンバウって何??
Berimbau135sは、デイでもナイトでも使えるよう「仕掛ける」ことを主…
- 2015年10月9日
- コメント(0)
サヨリパターンにグリッサンド77
こんばんは、エクストリームです。
fimoでもお馴染みかもしれません。ヌードルス@秋田さんから、TULALAグリッサンド77とピメンタ55での釣果写真を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
サヨリを待ち伏せて捕食していた個体で、コンディションも抜群だったとのことです。ツララブランクスと高弾性なブランクを比べると…
fimoでもお馴染みかもしれません。ヌードルス@秋田さんから、TULALAグリッサンド77とピメンタ55での釣果写真を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
サヨリを待ち伏せて捕食していた個体で、コンディションも抜群だったとのことです。ツララブランクスと高弾性なブランクを比べると…
- 2015年10月5日
- コメント(0)
大阪のど真ん中で月に吠える(松原ムツミ)
こんにちは、松原ムツミです。
満月=大潮という潮位変動の大きい日はやはり釣り人の活性は高いもので、月明かりや大潮が決してプラスの要素だけではないと理解していても、そこは釣り場に足を運んでしまうものでして、、、。中秋の名月を目の前にして魚を追い求める様はまさに花より団子といったところでしょうか?ええ、…
満月=大潮という潮位変動の大きい日はやはり釣り人の活性は高いもので、月明かりや大潮が決してプラスの要素だけではないと理解していても、そこは釣り場に足を運んでしまうものでして、、、。中秋の名月を目の前にして魚を追い求める様はまさに花より団子といったところでしょうか?ええ、…
- 2015年9月30日
- コメント(0)
満月、シャロー、秋ですね(今野ショータ)
こんばんは、ショータです。
ついに順番が回ってきた!(別に当番制ではないですけど、、、)ので久しぶりにシーバス釣りに行ってきました。場所は地元千葉の湾奥エリアで、河口付近は泥で干潟の様になってしまう、いわゆるドブシーバスなんで呼ばれてしまう魚たちのエリアですが、そんな都会に潜む野生フェチの僕には楽し…
ついに順番が回ってきた!(別に当番制ではないですけど、、、)ので久しぶりにシーバス釣りに行ってきました。場所は地元千葉の湾奥エリアで、河口付近は泥で干潟の様になってしまう、いわゆるドブシーバスなんで呼ばれてしまう魚たちのエリアですが、そんな都会に潜む野生フェチの僕には楽し…
- 2015年9月29日
- コメント(0)
秋の夜長の釣りログ紹介
こんばんは、エクストリームです!
いや〜、連休はお天気が続いたと思ったらここへきてまたどんよりですね。天気に振り回されっぱなしの私ですが、きっと釣が大好きな皆様も同じことでしょう(笑)
さて、本日はfimoでTULALAを愛用していただいているユーザー様のログをいくつかご紹介したいと思います。この天気なので釣…
いや〜、連休はお天気が続いたと思ったらここへきてまたどんよりですね。天気に振り回されっぱなしの私ですが、きっと釣が大好きな皆様も同じことでしょう(笑)
さて、本日はfimoでTULALAを愛用していただいているユーザー様のログをいくつかご紹介したいと思います。この天気なので釣…
- 2015年9月25日
- コメント(0)