プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ Staccato89体験(今野ショータ)
こんばんは、ショータです!
先日北関東をまたぐ某大規模河川で、偶然にスタッカート89の購入をずっと迷っているというシーバスアングラーに遭遇。と、言うのは少し嘘で、相棒のWILD-1関口の働くお店の常連さんで、今度会ったら投げてみてくださいね〜と話していたのですが、やっとこさ釣り場で会えたのでした。
さて、僕はというとなんと一投目から、その場所で初めての根掛かりでラインブレイクをかましたので、早々にその方とロッドをお試しトレード。まずは投げてみましょうということでキャスト。元々使っているA社のMHに比べると、まずはその振り抜きの軽さと飛距離に驚いて頂けました。ハーモニクス全般の特徴しては、魚を掛けるまでは割とシャキっとしていると言うか、いい具合に張りがあるのですが、魚が実際に掛かるとツララっぽく"もち!!っ" と曲がります。
これも個人的な感想ですが、沖で掛けるとデカイか小さいかわからない時があります。綺麗にロッドが曲がって魚の暴れを抑えてしまうので、ジャンプしない魚まで現れます。これ本当。

で、早速その方も魚を掛けてもらい、ボラかも〜(笑)なんて言いながら釣り上げてもらうと70には届きませんがグッドコンディションのシーバスちゃんでした。工藤さんが目指す「シーバスロッドってこうでなきゃ!」(確かね)というハーモニクスに良さを実感してもらえた様でこちらも嬉しくなった夜でした。使えば使うほどフムフムとなってしまう気持ちの良い竿です。僕は根っからのシーバスマンでもないので、このロッドでニゴイとかバラマンディ釣りたくなってしまいますね。投げれるルアーの幅も広いので。

スタッカート89

関口はグリッサンド77で
別の日に出たナイスワン
その他の釣果はというと、僕以外皆魚に無事に触って一件落着!
去年は180とか210のミノーで食わせてたのに、今年は全体的に小さいルアーばっかり釣れている様で。。。ちなみにこの日のヒットルアーは全てTKLMでした。
どうにも消化不良なので通い込みたいところですが、週末はTULALAの撮影で工藤さんと遠征予定なので、リベンジはそっちでになりそうです。いい季節ですね。キャスティングもいいけど、個人的にはボートに乗りたくてウズウズする秋です。
ではまた。
ロッド展示受注会@S.O.L 豊橋様
10月26日〜11月1日 最終日スタッフ来店
11月1日はペスカトーレ中西来店予定!!
住所: 愛知県豊橋市西山町西山376-1
電話:0532-75-7395
ロッド試投会&展示会@キャスティング横浜磯子店様
富津で行われるセミナー&試投イベントです
11月8日
スタッフ工藤、ショータ参加予定
住所: 神奈川県横浜市磯子区森2-9-22
電話:045-271-6897
Extreme Fishing Channel
エクストリーム製品、TULALAロッドの動画チャンネル
TULALA Twitter
スタッフのブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
先日北関東をまたぐ某大規模河川で、偶然にスタッカート89の購入をずっと迷っているというシーバスアングラーに遭遇。と、言うのは少し嘘で、相棒のWILD-1関口の働くお店の常連さんで、今度会ったら投げてみてくださいね〜と話していたのですが、やっとこさ釣り場で会えたのでした。
さて、僕はというとなんと一投目から、その場所で初めての根掛かりでラインブレイクをかましたので、早々にその方とロッドをお試しトレード。まずは投げてみましょうということでキャスト。元々使っているA社のMHに比べると、まずはその振り抜きの軽さと飛距離に驚いて頂けました。ハーモニクス全般の特徴しては、魚を掛けるまでは割とシャキっとしていると言うか、いい具合に張りがあるのですが、魚が実際に掛かるとツララっぽく"もち!!っ" と曲がります。
これも個人的な感想ですが、沖で掛けるとデカイか小さいかわからない時があります。綺麗にロッドが曲がって魚の暴れを抑えてしまうので、ジャンプしない魚まで現れます。これ本当。

で、早速その方も魚を掛けてもらい、ボラかも〜(笑)なんて言いながら釣り上げてもらうと70には届きませんがグッドコンディションのシーバスちゃんでした。工藤さんが目指す「シーバスロッドってこうでなきゃ!」(確かね)というハーモニクスに良さを実感してもらえた様でこちらも嬉しくなった夜でした。使えば使うほどフムフムとなってしまう気持ちの良い竿です。僕は根っからのシーバスマンでもないので、このロッドでニゴイとかバラマンディ釣りたくなってしまいますね。投げれるルアーの幅も広いので。

スタッカート89

関口はグリッサンド77で

その他の釣果はというと、僕以外皆魚に無事に触って一件落着!
去年は180とか210のミノーで食わせてたのに、今年は全体的に小さいルアーばっかり釣れている様で。。。ちなみにこの日のヒットルアーは全てTKLMでした。
どうにも消化不良なので通い込みたいところですが、週末はTULALAの撮影で工藤さんと遠征予定なので、リベンジはそっちでになりそうです。いい季節ですね。キャスティングもいいけど、個人的にはボートに乗りたくてウズウズする秋です。
ではまた。
TULALAイベント情報
ロッド展示受注会@S.O.L 豊橋様
10月26日〜11月1日 最終日スタッフ来店
11月1日はペスカトーレ中西来店予定!!
住所: 愛知県豊橋市西山町西山376-1
電話:0532-75-7395
ロッド試投会&展示会@キャスティング横浜磯子店様
富津で行われるセミナー&試投イベントです
11月8日
スタッフ工藤、ショータ参加予定
住所: 神奈川県横浜市磯子区森2-9-22
電話:045-271-6897
Extreme Fishing Channel
エクストリーム製品、TULALAロッドの動画チャンネル
TULALA Twitter
スタッフのブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます
TULALA Facebook
TULALAの世界観を伝えるFacebook公式ページ。
- 2015年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48