プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

まだまだいけるシージギン'!!(ショータ)

こんばんは、エクストリームです。
一気に春めいた暖かさになり喜ぶ人もいれば、スタッフ陣営にも多い花粉症で外に出たくない人も多いでしょうね。。。そんな季節の変わり目ですが、最近よく東京湾でシーバスジギングやメバル・カサゴを楽しんでいるショータにどんなタックルでやってるのか聞いてみました。LINEからコピペ…

続きを読む

バチ抜け?全部乗せや!!(松原ムツミ)

こんばんは、エクストリームです。
週末には新月大潮を控えたタイミングでのバチパターンを攻略に出かけた、ソルトスタッフの松原からの釣行レポートです。
眼鏡キャラ押していくで!と言っていたクセに完全に眼鏡をかけ忘れている松原ムツミ。相変わらず色々と三日坊主な男ですが、自身が手がけたハーモニクス スタッカー…

続きを読む

極寒のシーバスロックベイゲーム

こんばんは、エクストリームです。
週末のキャスティングふじみ野店さんでのイベントは大盛況に終わり、手応えとしては着実に弱いと言われた関東でもTULALAの根っこが伸びつつあるなと。おっと、油断大敵。
そして翌日は工藤氏とショータ氏と一緒に東京湾のベイジギング&ロックフィッシュ遊びへ。現在開発中のライトジグ…

続きを読む

癒しのシーバスジギング(ショータ)

こんばんは、エクストリームです。
横浜のショーそっちのけで釣りに行っていたというショータから、シーバスジギングのレポートが届きました。キャスティングと違って、真下に落とすだけでもチャンスのある釣りなので、仲間でワイワイ楽しむのにもオススメの釣りです。
こんにちは、ショータです。
先週の日曜日、フィッシ…

続きを読む

105?106??

こんばんは、エクストリームです!
現在デビューが待たれるモデルの中でもかなり注目を集めているのが、九州の入江氏が手がけるハタロッドである『TULALA Harmonix Corona 106MHRC-HX』ですが、実はすでにデビューしている105に我々スタッフでも知らない人がいた誕生秘話があったそう。それは、105というロッドは106を開発…

続きを読む

最新のハーモニクスなニュース

こんにちは、エクスプロージョンです。
まだ開発段階ではありますが、イベント中にエクストリームツアー工藤氏と話す時間があったので、少しですがハーモニクス11ftの進捗を聞いてみました。
現在房総向けの仕上がりのサンプルと、伊豆などの磯でメインに煮詰められたサンプルの二種類の間で揺れているそうなハーモニクス1…

続きを読む

ボート実釣イベント大成功!!

こんばんは、エクストリームです!
12月に行われたWILD-1さん主催のボートシーバスイベントのレポートがアップされていましたので、こちらで紹介させていただきます。このイベントでは、実際にロッド(スタッフの私物などw)を振っていただき、魚をキャッチもして頂けるイベントで、今回もかなりの好評だった様子です。興…

続きを読む

KETからの写真

こんばんは、エクストリームです。
いよいよ世の中お仕事始めな雰囲気になってきましたね?本日よりエクストリーム社も本格稼働、今年も頑張っていきたいと思います。イベントももっともっと、地方にも足を伸ばして充実させていきたいと思っております。
先日打ち合わせで工藤氏の家にお邪魔した時に、いろいろと盛り上が…

続きを読む

PS170でタイリクキャッチ

こんばんは、エクストリームです。
昨日はTULALAロッドの試投会を兼ねた、WILD-1様が主催のボートシーバスイベントが千葉で行われたとのことで、スタッフも少しだけ帰港時に顔を出しましたが、kかな〜り濃い内容だった様で、レポートをお願いしてみたいと思います。
さて、先日ポルタメント170のユーザー様から驚きの釣…

続きを読む

ヒントはヘラ竿?

こんばんは、エクストリームです。
今月は毎週の様に展示・受注会に追われていて、写真整理などが全然追いつかないfimo担当のRデス。先週末に続いて、今週はフィッシングエイト2様で、ボンバダテル氏も来店ということで、またまた熱い週末になりそうです。
ヒントはヘラ竿。何の話でしょうかね?実はこれ、工藤氏に聞いた…

続きを読む