プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

フィールドモニターログ紹介

こんにちは、ソル共が90人になって喜んでいるエクストリームです!目指せ1000人、もうすぐ1割達成なので、新年会までには届いて祝って欲しいです(笑)
茨城在住のTULALAフィールドモニターであるシンヤさんが、素晴らしいログを更新していたのでピックアップ。エクストリームツアー工藤氏との釣行や、どこかロマンを感じ…

続きを読む

攻めのシンペンで釣るベンテン島

こんんちは、エクストリームです。
この3連休は3日間、ブンブン各店舗をハシゴする形で展示・受注イベントをやらせて頂きまして、既存モデルから開発のロッドまで、どんな方がどんなロッドに興味があるのかなどが感じられた様な気がします。やっぱり実際に曲げてもらえる場所、もっともっと増やしたいものですね。
しかし…

続きを読む

朝まで夢中で湾奥河川(ツケメン)

こんばんは、ツケメンです!
しばらくぶりですがツケメンログジャックのコーナーでございます!少し時間ができたのでパックロッド、ポルタメント73イヌクシュクを片手に、友人に会いに千葉へ出掛け、釣りもしてきましたのでレポートさせていただきます。
高速バスと総武線に揺られて友人宅へ突撃。久しぶりに会う友人と…

続きを読む

干潟講習 in 富津

こんにちは、エクストリームです。
昨日はたじみルアフェスと、富津干潟ウェーディングイベントのダブルヘダーでの展示でしたが、あまり天候には恵まれなかったものの、どちらも大いに盛り上がり楽しいイベントでした。
ソルト的にはやはり気になるのは干潟ウェーディング講習会でしょうか??こちらは浸かりもしない関西…

続きを読む

ロッド選びの参考に...(ボート編)

こんばんは、エクストリームです。
最近ペスカトーレ中西とショータがよくボート釣りをしているのをSNS等にあげているせいか、身内の中でも盛り上がり、ユーザー様からの質問も増えて嬉しい限りです。そこで、まあちょうどよくボートでよく使うロッドのインプレ的なものをショータが少し前にあげていたので、まんま引っ張…

続きを読む

富津干潟講習会!!

こんばんは、エクストリームです!
ついに今週末11月8日(日)は富津で行われる、キャスティング磯子店様主催のシーバスフィッシング干潟講習会ですね。TULALAを代表して講師を務めてもらうのはハーモニクスでおなじみの工藤氏。講習会の前には会場で展示ブースも設置し、リールなどを持ってきていただければ試投なども出…

続きを読む

氷柱的平目日和(ショータ)

こんばんわ、ショータです。
現在市原からログインさせてもらって、当番制になりつつあるらしいfimo更新させてもらってます(笑)なぜ市原かと言うと、性懲りも無く今日も富津から船で釣りに出ていたのです!
本日もお世話になったのは誠丸さん。最近船長も僕と、Wild-1関口の顔は見飽きたかもしれませんね、、、w 大阪から…

続きを読む

攻めるシンペン

こんばんは、エクストリームです。
10月の大潮の潮回りは何と言っても、普段通い慣れたフィールドでもドラマ起きちゃう予感がプンプンしますね。おっと、こんな運任せみたいな発言してはいけませんね。しかしコノシロなどの大型ベイトや、関西方面のサヨリパターンなどなど、1匹の餌に対してカロリーを求めていそうな時期…

続きを読む

癖になる落鮎ベイトゲーム

こんばんは、エクストリームです。
来月から始まる、いやすでに愛知は豊橋からスタートしているイベントラッシュに冷や汗をかきながら更新しております。イベント、始まるとすごく楽しいんですが、梱包とかが苦手でして、、、笑
もう東北のモンストロアンバサダーに任命しても良いんじゃないかと思うシノビーさんですが、…

続きを読む

おかわりラウンド(ショータ)

こんばんは、ショータです。
昨日のWILD-1印西店さんのシーバスイベント、大好評だった様で、関口(20年来の釣り仲間なんで呼び捨てねw)も喜んでいて良かった良かった!で、船を出してもらった誠丸さんにかな〜り無理言って、そのまま午後ももう一度船を出してもらいおかわりラウンドへ行ってきました!まあ実際おかわり…

続きを読む