プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

メーターオーバーアカメ再々捕(バリトーノ)

こんばんは、エクストリームです。
今年はアカメの当たり年とまで言われ、多くの釣り人が高知に足を運び、思い思いの釣りをされていますが、皆さんはアカメの標識放流についてご存知でしょうか?

e73uhr8ji8c395fbg45b_480_480-d3d79c78.jpg

先日、エクストリームとも懇意にしているアングラー森岡氏・通称デンジャーくんが釣りあげた120cmのアカメは、2016年6月15日にまず最初に浦戸湾で釣り上げられ、標識タグをつけてリリース後、再び7月4日に同じ浦戸湾で釣り上げられた魚だったのです。

3gz4k3pv6gcbm8ynk445_480_480-1585f729.jpg

そして9月2日、デンジャーくんが釣り上げたのは少し離れた場所だったそうですが、アカメの再々捕はこれまで前例がなく、今回が初めてだったとのこと。
「魚の扱い方をきちんと知り、正しいリリースをしてあげればアカメはリリース後に死んでいないことの証明でもあります。」と語ってくれたデンジャーくん。

56fjp6xfw559uuchee3w_480_480-58924767.jpg

(写真:アカメの国より)

こうした釣り人の活動が、アカメの生態などをもっと知り、ゆくゆくはアカメを守るための1歩となればいいなと思います。こうした活動に尽力されている地元の方々、釣り人がたくさんいるということも知って欲しいですね。

その他の標識放流などの詳しい情報などはこちらから↓

          アカメの国


bsu55stuh66xrm9tyxfg_480_480-47ea8dff.jpg

Tackle Date
ROD: Baritono93, TULALA
REEL: Twin Power'15 6000HG, shimano
LINE: SMP#3, Varivas & Nylon leader70lb, Varivas 
LURE: Jointed Craw178 15SS

 

今日もfimoを読んでいただきありがとうございます!
是非ファン登録もして頂けると私(リス)も喜びます!!
イベント情報も更新されました!!

xcatuaaj945kuek2mt9s_480_296-fbad66fa.jpg



n2gh3jif9rx4fkknwtg5_480_480-8e92d0ec.jpg
期間:9/5(月)~9/11(日)
会場:WILD-1 京都宝ヶ池店
京都府京都市左京区岩倉西五田町41
TEL:075-781-2555


rbg8j3d8puamun26nmf2_480_480-ee127b73.jpg
イベント開催日:9/18(土)~9/19(日)両日共に12:00~17:00 
会場:つりぐの岡林 土佐道路店
高知県高知市朝倉己155-5
TEL:088-844-2488


最新動画公開中!!←ここをクリック
釣り旅ムービーから製品解説まで様々な動画を配信中!

TULALA Twitter  ←ここをクリック
ブログ更新やイベント情報をTULALAリスがつぶやきます


TULALA Facebook←ここをクリック
フェイスブック公式ページ、釣果や世界観を伝えます

コメントを見る