プロフィール
エクストリーム
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- フィールドスタッフ紹介
- ハーモニクス
- スタッカート
- コローナ
- グリッサンド
- バリトーノ
- ポルタメント
- エルホリゾンテ
- エルアルバーノ
- フェザーライト
- クラーケン
- アプサラス
- ピメンタ
- モレーナ
- ミヌアノ
- モンストロ
- ベリタス
- グルービー
- シンゾーベイト
- ビリンバウ
- ジグソー
- エクストリーム
- イベント
- 雑誌掲載情報
- フィッシングショー
- アパレル
- グッズ、小物
- DVD
- ベビー用品
- 海外釣り
- 釣果写真
- 清掃活動
- 怪魚
- ヨーロッパ
- バクシンルアーデザインズ
- 渓流
- カヤックフィッシング
- シーバス
- アカメ
- ヒラスズキ
- チヌ
- マダイ
- タチウオ
- シイラ
- ロックフィッシュ
- メバル
- クロソイ
- ガシラ
- キジハタ
- トラウト
- サクラマス
- サツキマス
- バス
- ビワコオオナマズ
- ナマズ
- カープ
- スネークベッド
- ライギョ
- タナゴ
- バラマンディ
- パイク
- タイメン
- パプアンバス
- GT
- ヒラマサ
- フィールドモニター
- ナイルパーチ
- ピカパウ
- クプアスー
- エギング
- アヴェントゥーラ
▼ テスト釣行!スタッカート11HX!!
こんにちは、エクストリームです。
既に発売中で大好評頂いているスタッカート89の産みの親で現在11ftのロックショアモデルを手掛けている工藤さんからレポートが届いたのでご紹介致します。

工藤です。
ハーモニクス11ftのテストで外房へ行ってきました。二日間で70後半のマルと小さいけどヒラマサ釣って、その後は鰯の追い込み漁w(これが一番楽しかった!)

ロッド開発は順調に進んでます。
今回は特に、10kgクラスのヒラマサを最後の最後でラインブレイクによって逃がし、80cmぐらいのヒラスズキを磯に上げながらも、波に持ってかれて逃がしたり....。しかしそのおかげで、だいぶ色々と見えてきました。現行ブランクの良いところも悪いところも。
やはり物は物。
どこかを出せば、どこかが凹みます。長竿はバランスが難しいですが、何とか春シーズンまでには仕上げたいと思います。
既に発売中で大好評頂いているスタッカート89の産みの親で現在11ftのロックショアモデルを手掛けている工藤さんからレポートが届いたのでご紹介致します。

工藤です。
ハーモニクス11ftのテストで外房へ行ってきました。二日間で70後半のマルと小さいけどヒラマサ釣って、その後は鰯の追い込み漁w(これが一番楽しかった!)

ロッド開発は順調に進んでます。
今回は特に、10kgクラスのヒラマサを最後の最後でラインブレイクによって逃がし、80cmぐらいのヒラスズキを磯に上げながらも、波に持ってかれて逃がしたり....。しかしそのおかげで、だいぶ色々と見えてきました。現行ブランクの良いところも悪いところも。
やはり物は物。
どこかを出せば、どこかが凹みます。長竿はバランスが難しいですが、何とか春シーズンまでには仕上げたいと思います。
- 2014年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48