プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

スタッカート82HX、間もなくです!(松原ムツミ)

こんにちは、エクストリームテスター、松原ムツミです。



いやはや、クリスマスイブでございますね。

弊社のソロ活動中の若手スタッフ達はこんな日も釣りに出るそうで。。。
世間はカップルや家族連れが楽しく夜を過ごすというのになんとも不甲斐ないというか、むしろ頼もしいというかフクザツな気持ちであります(笑)


さて、最終プロトまできてガイド変更などでなかなか足踏みをしていたモデルの一つが松原が開発をさせていただいたスタッカート82です。
低弾性ベースに高弾性のエッセンスを与えたハーモニクスブランクスのツララフラッグシップシリーズ。





5rb46u8wfo339xjr7z3g_920_690-e98193b8.jpg





スタッカート82は港湾シーバスモデルとして、開発が始まりました。
高弾性がもたらす張りとそれによる軽さや操作性。
キャストからフッキング、ファイトとそれぞれに最適な質の曲がりを産み出す低弾性の特性が高次元で共存したモデルです。





c2cyyjpkoi9ohubhdnyw_920_690-eb562e43.jpg





この低弾性からくる曲がりに徹底的にこだわったおかげで、引き抵抗の少ないシンペンや軽量のソフトベイトなどを快適に使えるライトクラスのシーバスロッドでありながら、1ランク上のトルクを持たせる事に成功したのです。





ij3uhkupanj3vw42bud5_920_690-e76acd2f.jpg





バチを食っているシーバスやメバル、デイゲームのリアクションメソッド、中型のアカメなどアタリの強弱はありますがスーパーショートバイトの魚達を相手に磨いたティップセクションと相まって港湾シーバスモデルの範疇を越えて“使える”ロッドになりました。





cbuakoz3ekbzwmrgtn6s_690_920-e8be89ef.jpg






発売は来年初頭、Fショー前後には店頭に並ぶ予定です。

ツララが提案するハーモニクスブランクス。
懐かしくて新しいこの竿を是非、触って確かめて下さい。

コメントを見る

エクストリームさんのあわせて読みたい関連釣りログ