プロフィール

ナオト

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:167462

QRコード

第2話 ありがとう、そしてさようなら

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
4月のサーフでの釣り。
計7回の釣行で必要だと確信した物がある。
それは10f代のロッド。
この7回はアピアさんの風神ADナイトホーク91MLを使っていて、
それでも釣りは出来るしシーバスも獲っているので何ら問題は
無いのですが、この広大なフィールドで釣りをしていてやはり
ロングロッドが必要だなと感じました。
そ…

続きを読む

第1話 Blooowin!140s

僕には叶えたい夢がある。
その為に、自分なりにテーマを決めて釣りをする事にした。
「自分に足りない何かを探す釣り」
ただひたすらに釣りをするんではなく、自分に何が足りないのか。
貪欲に魚を求め、その中で自分に何が足りないのかを追求する。
そうすることで見えてくる何かがあるはず。
4月に入り、メバル釣りか…

続きを読む

別れは突然

  • ジャンル:日記/一般
  • (人生)
先日、入社して一番最初に現場の仕事を
教えてくれた人が突然亡くなりました。
享年59歳。
その突然の死を受け入れられずにずっと
落ち込んでいたんですが、このままだと
天国から叱られそうなので^^;
すぐにとはいきませんが、気持ちを切り替えて
釣りも再開しようと思います。
次回、釣りログも再開します(^^)
iPhoneか…

続きを読む

三夜連続釣行

「理想と現実は違う」
そんな言葉をよく耳にするんだけど、僕には意味が解らない。
理想を現実にする為に「今」が在るんであって、理想がすでに
現実であれば誰も理想を求めやしないだろうと。
だから僕からすれば、理想と現実は違って当たり前なんである。
そしてその為に、今を一所懸命にやっているのだ。
今回の潮周り…

続きを読む

もう少しで

夢を叶える為の近道があるとすれば、それは焦らず一歩一歩確実に
前へ進むこと。
急発進してそれが継続できれば一番良いんだけど、それが自分の
ペースと言うか、自分のリズムでなければ後に失速してしまう。
そうなるとそこから立て直すのは難しい。
とにかく焦らず確実に。
今回は風も弱いという予報で、状況次第ではあ…

続きを読む

爆風の中・・・

午前中はとても良い天気で、だけどPM何とかの影響か空は
残念な黄色に染まっていた。
そこまでして得たいものって何だろう。
そこまでして残したいものって何だろう。
別に責めてるわけじゃない。
大切なものを忘れていないか、自問自答しているだけ。
昨日は仕事終わってメバルを狙ってみました。
昼から雨がポツポツと降…

続きを読む

圧・倒・的!!

寒い。
なぜか僕が釣りに行く日に限って気温が下がる。
しかも今回は久々に氷点下(汗)
もっと快適に釣りがしたいもんですな。
さて、今回は今年初めての後輩との釣行。ポイントも今年初と
なる場所。(と言ってもまだ今年3回目の釣行ですが)
ポイントに到着した頃にはすでに下げの時間帯。
まずはいつものリッジで漁港…

続きを読む

KSF、そしてメバリング

3月10日、北九州は小倉で行われたKSFに行ってきました。
交替勤務でなかなかフィッシングショーに行けないんですが、
なんと今回は夜勤明け!!
しかも数年前から大ファンであり、崇拝している村岡さんも
いらっしゃるとの事。
「こここ、これはお会いする絶好の機会ではないか!」
そう思い、夜勤初日に長時間勤務まで…

続きを読む

2013初釣行(ライドオン編)

3月に入り、ようやく初釣りに行けました。
シーバスにしようかと悩んだけど、結局メバルを狙うことに。
まずはとある堤防の先端。
潮の動きも小さく流れがほとんど出ていないし、意外と風も強く
やり難い状況。
メバル釣りに於いて僕のパイロットルアー、リッジ35Fで
様子を見るも、なかなか反応しない。
ようやく掛か…

続きを読む

久々に登場(笑)

  • ジャンル:日記/一般
  • (人生)
皆様、お久しぶりでございます。
年明け早々仕事が超ハードスケジュールで、二月初旬までは
仕事→風呂→夕飯→寝る→仕事の繰り返し。休日も数えるほどしか
なかったし、本当に何も出来ない状態でした。
で、その忙しさを乗り切ったら「いよいよ初釣りに!」
と思っていたんですが、なんだかんだで今も忙しい毎日を送って
い…

続きを読む