プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:723021
QRコード
▼ 何だかな
- ジャンル:日記/一般
- (マイボート)
弊社の希望の星?ER水野
頑張ってます^^ 僕の横に座らせてるので緊張してるのか?(笑)
そんな水野の書いた「初めまして」ブログにコメント頂きありがとうございます。
中には私の事を変態呼ばわりする正直な方も・・・下ネタなど返していただき感謝、感謝でございます
今後とも宜しくお願い致します。
話しは変わり
そう先日と言っても先週になりますが、東海地区でも名古屋~三重松坂までの釣具屋と言えば?
の質問の答えでTOPに入ってくる釣具屋さん
「フィッシング遊」さん 私も釣り具買う時にお世話になっています。

本部に商談?もう扱って頂いているので商品説明に伺いました。
結果、全店で開催予定されている「収納フェア」に絡めてPullBoy、PullBoy2などを紹介頂ける事となりました。
ERの商品説明をさせて頂いた際、改めて同じ悩みを持っている人の多さに気付き
ERアイテムをもっと多くのアングラーに知って貰えたら・・・
と思い直させられる次第でした。
フィッシング遊さんのブログでも紹介して頂いています。
http://fishing-you.com/news/2013/04/post-1638.html
「フィッシング遊」さん全店にて取り扱って頂けますので今後とも宜しくお願い致します。
より多くの釣り好きにティップガード、サックサック、ERフックカバーも合わせて可愛がって頂けると幸いです。
そんな事で題名の「なんだかな」
左手薬指剥離骨折の痛みも無くなったので、昨日最終通院に仕事が終わってから行き
待ち時間に風向き確認すると東風
乗っ込み黒鯛の確認に行くしかない?(笑)
平日の夜ですが気候も暖かくなり他船もチラホラ出ています。
メバル狙いの船が多いようです。
私はベイト確認しながら近場のポイントを回るのですが、最近雨降っていないのに
水がスケスケ、ベイトも少ない
となれば魚も少ない?魚探には本当に少しの反応が有るだけです。
ボウズの予感・・・
水温も上がり始めているので黒鯛も終盤だと予感している
しかしどこまで釣れるか確認するのも必要という事でポイントを3か所回る
やはり何処も渋い
って言うか反応が無い
最後のPではボラが集まる姿も確認できたので念入りに探ると
やっとHit!
そしてバラシ・・・
昨日はいつも使っている黒鯛狙いベイトタックルと違ったので乗せきれません
何とか次のアタリを物にしてGet!
30cm位
小さい・・・抱卵の感じが無い
そして48cm

こいつも抱卵の感じが無い
そして40cm
こいつも妊婦さんじゃない

もう産卵終わったの?
ちょっと気になったので黒鯛の産卵を調べてみた
産卵期になると藻場で卵を産むと思っていた私
しかし浅場で浮遊卵を産みそこにオスが精子を掛けるという事だ
ウィキペディアによると
真鯛はメス→オスに成長過程で性転換するに対し・・・
黒鯛はオス→メスに・・・はるな愛
なるほど!ホルモンバランスにより4~5歳で性転換するのとしない場合があるらしい
全てリリースしたのでお腹を開いて確認して無いから卵袋の有無まで確実ではないのが残念だが
今シーズン40UPの黒鯛、私の船で50匹以上釣っているがお腹パンパンの妊婦さん釣ったのは2匹?
ただ釣った時期と抱卵のタイミングが合わなかっただけと思えば自然なのかな?
そしてもう一つ疑問が出て来るのだが
私の狙っているポイント
浅場ではないし、藻場でもない近くにその環境が有るって言えば有るが
少し離れてる
乗っ込みシーズンの黒鯛と季節がら言ったり書いたりするが全ての黒鯛に当て嵌まっているのであろうか?
そんな事よりベイトが集まる場所で潮通しが良く酸素が多いから黒鯛が集まっている?
「捕食の為に居る!」と考えるのが自然な気がする

日中バチ抜けもだが、毎年同じパターンで繰り返される自然現象
本当に興味深いと思うERでした。

http://www.suyama-er.co.jp/
頑張ってます^^ 僕の横に座らせてるので緊張してるのか?(笑)
そんな水野の書いた「初めまして」ブログにコメント頂きありがとうございます。
中には私の事を変態呼ばわりする正直な方も・・・下ネタなど返していただき感謝、感謝でございます
今後とも宜しくお願い致します。
話しは変わり
そう先日と言っても先週になりますが、東海地区でも名古屋~三重松坂までの釣具屋と言えば?
の質問の答えでTOPに入ってくる釣具屋さん
「フィッシング遊」さん 私も釣り具買う時にお世話になっています。

本部に商談?もう扱って頂いているので商品説明に伺いました。
結果、全店で開催予定されている「収納フェア」に絡めてPullBoy、PullBoy2などを紹介頂ける事となりました。
ERの商品説明をさせて頂いた際、改めて同じ悩みを持っている人の多さに気付き
ERアイテムをもっと多くのアングラーに知って貰えたら・・・
と思い直させられる次第でした。
フィッシング遊さんのブログでも紹介して頂いています。
http://fishing-you.com/news/2013/04/post-1638.html
「フィッシング遊」さん全店にて取り扱って頂けますので今後とも宜しくお願い致します。
より多くの釣り好きにティップガード、サックサック、ERフックカバーも合わせて可愛がって頂けると幸いです。
そんな事で題名の「なんだかな」
左手薬指剥離骨折の痛みも無くなったので、昨日最終通院に仕事が終わってから行き
待ち時間に風向き確認すると東風
乗っ込み黒鯛の確認に行くしかない?(笑)
平日の夜ですが気候も暖かくなり他船もチラホラ出ています。
メバル狙いの船が多いようです。
私はベイト確認しながら近場のポイントを回るのですが、最近雨降っていないのに
水がスケスケ、ベイトも少ない
となれば魚も少ない?魚探には本当に少しの反応が有るだけです。
ボウズの予感・・・
水温も上がり始めているので黒鯛も終盤だと予感している
しかしどこまで釣れるか確認するのも必要という事でポイントを3か所回る
やはり何処も渋い
って言うか反応が無い
最後のPではボラが集まる姿も確認できたので念入りに探ると
やっとHit!
そしてバラシ・・・
昨日はいつも使っている黒鯛狙いベイトタックルと違ったので乗せきれません
何とか次のアタリを物にしてGet!
30cm位
小さい・・・抱卵の感じが無い
そして48cm

こいつも抱卵の感じが無い
そして40cm
こいつも妊婦さんじゃない

もう産卵終わったの?
ちょっと気になったので黒鯛の産卵を調べてみた
産卵期になると藻場で卵を産むと思っていた私
しかし浅場で浮遊卵を産みそこにオスが精子を掛けるという事だ
ウィキペディアによると
真鯛はメス→オスに成長過程で性転換するに対し・・・
黒鯛はオス→メスに・・・はるな愛
なるほど!ホルモンバランスにより4~5歳で性転換するのとしない場合があるらしい
全てリリースしたのでお腹を開いて確認して無いから卵袋の有無まで確実ではないのが残念だが
今シーズン40UPの黒鯛、私の船で50匹以上釣っているがお腹パンパンの妊婦さん釣ったのは2匹?
ただ釣った時期と抱卵のタイミングが合わなかっただけと思えば自然なのかな?
そしてもう一つ疑問が出て来るのだが
私の狙っているポイント
浅場ではないし、藻場でもない近くにその環境が有るって言えば有るが
少し離れてる
乗っ込みシーズンの黒鯛と季節がら言ったり書いたりするが全ての黒鯛に当て嵌まっているのであろうか?
そんな事よりベイトが集まる場所で潮通しが良く酸素が多いから黒鯛が集まっている?
「捕食の為に居る!」と考えるのが自然な気がする

日中バチ抜けもだが、毎年同じパターンで繰り返される自然現象
本当に興味深いと思うERでした。

http://www.suyama-er.co.jp/
- 2013年4月17日
- コメント(4)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- ナイトサーフについての考察。
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 3 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 5 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 8 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
最新のコメント