プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:765110
QRコード
▼ NEW「ほっとけシュリンプ」のカスタム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ER)
ほっとけシュリンプ
まだ発売前なのに・・・(笑)
全国的に天気悪いのでネット検索が多いと思い更新です^^;
ほっとけシュリンプの動画は見て頂きました???
ま~久しぶりの更新で fimoを開ける事もしてないからコメントを書くこともなく・・・
大変失礼してました^^;
そんな所で4日連続更新なんてするもんだから大雪ですわね(笑)
という事で題名にもした「ほっとけシュリンプ」カスタム!!!

発売して何年になるのでしょう?
そう ガルプ!
通称「臭ワーム」くさわーむ
しゅうワームとは言わないですね^^;
この汁の匂いはなかなかの強敵ですが、信頼度&知名度はNo,1?
私もこのワームにはサイズを問わず数々お世話になりました。
いえこれからもお世話になるでしょう^^;
そんな臭ワームと「ほっとけシュリンプ」
今流行り?ピコ太郎 アポーペ~ンの様なもんです

こうなる訳です。
絶対的信用度の高い集魚パワーを使わない手は無いですよ!
私の「釣りって遊びの」考えは
「釣りは釣れなくても面白い!でも、釣れる釣りがもっと面白い!!」
なのでエサが釣れるなら餌も使います。
ただし釣果に嘘はつきません。ルアーで釣れたらルアーだし、エサで釣れたら餌釣りです。
エサ釣りで釣った釣果を弊社アイテムと付け替えてブログに載せるようなセコイ考えや行動はしません。←これERのちっちゃな拘りです。
正直言って急激な水温低下や、雨後の濁り潮、などの食いが渋い時に
何でも良いから釣りたいんだよ!なんて事も有る!!
皆さんには無い??
でも
私は有る!!小さくても良いから生体反応が欲しい!って事
そんな時のガルプ!
ガルピング!
ま~ただ釣りたいだけじゃなくて、根掛り回避って言う最大の利点がここにはあります。

針先をワームでカバーするんです。
画像の様にちょっとだけ刺す所がミソ!
これで陸っぱりでの根掛り率も更に減るって事です(^。^)
そして注意点があり

ガルプの場合ワーム自体が硬めなので水流を受けた時にワームが真っ直ぐ泳ぐ姿勢を邪魔する場合があります。
なので長く出し過ぎない!!
ですからガルプでも画像の1.5インチサイズがお勧めです。
ただこのガルプを初めて買う人はガルプ本体と合わせて詰め替え用のボトルを購入することを強く勧めます!(笑)
パックにチャックが付いていると思ったら大間違いです(爆)
ガルピングとはガルプで触覚を作るって事です。

で
もう一つお勧めなのは

エコギアの生きアジシリーズと生きメバルシリーズ!
このワームは柔らかいので画像の様に長く出してもバランスを崩しにくいです。
ただしカスタムなので自己責任で調整して下さい。
もう一つ

この3号の発光玉を挿入すると

海老の脳ミソが発光している様に見える&フックのズレが抑えられる
ただしセットするのに難しい
やり方説明すると

穴の中心を通るように確認しながら先端中央から針を通す

発光玉を刺す

この時点で出来る限り発光玉を深くまで刺す

針先が中央に&ワームが切れないようにこの向きで中央に戻す

針の向きを変える

ずいぶん硬いと思いますが、慎重に針先を抜き穴から出し、姿勢を整える
これで完成

ま~ヤバい奴に変身ですわ(笑)
皆さんの妄想レベルUPしました?
発売までの1ケ月 我慢汁垂らして妄想に花咲かせて下さい。


こんなの簡単に釣れちゃったりするんですよ~
「ほっとけシュリンプ」モニター募集しています。

まだ発売前なのに・・・(笑)
全国的に天気悪いのでネット検索が多いと思い更新です^^;
ほっとけシュリンプの動画は見て頂きました???
ま~久しぶりの更新で fimoを開ける事もしてないからコメントを書くこともなく・・・
大変失礼してました^^;
そんな所で4日連続更新なんてするもんだから大雪ですわね(笑)
という事で題名にもした「ほっとけシュリンプ」カスタム!!!

発売して何年になるのでしょう?
そう ガルプ!
通称「臭ワーム」くさわーむ
しゅうワームとは言わないですね^^;
この汁の匂いはなかなかの強敵ですが、信頼度&知名度はNo,1?
私もこのワームにはサイズを問わず数々お世話になりました。
いえこれからもお世話になるでしょう^^;
そんな臭ワームと「ほっとけシュリンプ」
今流行り?ピコ太郎 アポーペ~ンの様なもんです

こうなる訳です。
絶対的信用度の高い集魚パワーを使わない手は無いですよ!
私の「釣りって遊びの」考えは
「釣りは釣れなくても面白い!でも、釣れる釣りがもっと面白い!!」
なのでエサが釣れるなら餌も使います。
ただし釣果に嘘はつきません。ルアーで釣れたらルアーだし、エサで釣れたら餌釣りです。
エサ釣りで釣った釣果を弊社アイテムと付け替えてブログに載せるようなセコイ考えや行動はしません。←これERのちっちゃな拘りです。
正直言って急激な水温低下や、雨後の濁り潮、などの食いが渋い時に
何でも良いから釣りたいんだよ!なんて事も有る!!
皆さんには無い??
でも
私は有る!!小さくても良いから生体反応が欲しい!って事
そんな時のガルプ!
ガルピング!
ま~ただ釣りたいだけじゃなくて、根掛り回避って言う最大の利点がここにはあります。

針先をワームでカバーするんです。
画像の様にちょっとだけ刺す所がミソ!
これで陸っぱりでの根掛り率も更に減るって事です(^。^)
そして注意点があり

ガルプの場合ワーム自体が硬めなので水流を受けた時にワームが真っ直ぐ泳ぐ姿勢を邪魔する場合があります。
なので長く出し過ぎない!!
ですからガルプでも画像の1.5インチサイズがお勧めです。
ただこのガルプを初めて買う人はガルプ本体と合わせて詰め替え用のボトルを購入することを強く勧めます!(笑)
パックにチャックが付いていると思ったら大間違いです(爆)
ガルピングとはガルプで触覚を作るって事です。

で
もう一つお勧めなのは

エコギアの生きアジシリーズと生きメバルシリーズ!
このワームは柔らかいので画像の様に長く出してもバランスを崩しにくいです。
ただしカスタムなので自己責任で調整して下さい。
もう一つ

この3号の発光玉を挿入すると

海老の脳ミソが発光している様に見える&フックのズレが抑えられる
ただしセットするのに難しい
やり方説明すると

穴の中心を通るように確認しながら先端中央から針を通す

発光玉を刺す

この時点で出来る限り発光玉を深くまで刺す

針先が中央に&ワームが切れないようにこの向きで中央に戻す

針の向きを変える

ずいぶん硬いと思いますが、慎重に針先を抜き穴から出し、姿勢を整える
これで完成

ま~ヤバい奴に変身ですわ(笑)
皆さんの妄想レベルUPしました?
発売までの1ケ月 我慢汁垂らして妄想に花咲かせて下さい。


こんなの簡単に釣れちゃったりするんですよ~
「ほっとけシュリンプ」モニター募集しています。

- 2017年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント