プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:764708
QRコード
▼ ビューティフォー!
- ジャンル:日記/一般
- (ER)
こんばんは、ER水野です!
突然ですが『機能美』という言葉に弱い方は少なくないと思います。
『ブサカワイイ』というジャンルもありますが、カワイイが取れればただのブサなワケです。はい、私です(笑)
レーシングカーや飛行機など、機能を追求し、このデザインに至ったのだと思うとワクワクします。
釣り具も、リール・ロッド・ルアーなど、機能美故のカッコ良さ・カワイさがあると感じます。
ERの製品でもプルボーイや

ルアーポッケなど

無駄が無く、機能を追求し洗練された機能美だと私は感じます。
そして私が最もうっとりしてしまったのは

ERハンドルノブです。
この見事なシェイプと曲線・美しいとカワイイを兼ね揃え、かつストレスを感じない握り心地…
私が兼ねてから愛用している『ZPI』様のクランクに取り付けました。
実はこの組み合わせ、恐らく世界に一つなんです!
何故かと言いますと、ERのハンドルノブはリールのメーカー様純正クランクに対応した設計です。
社長が交換してくれたのですが、純正ではないクランクのためパーツの長さが合わないとの事で私は諦めムードに…
もう一つのリールに取り付けますと社長に伝えると『でもこのクランクに付けたいでしょ?』と。
私は無理だと知りながら『はいー…』と社長に一言…この時の私はけっこうな残念顔をしていたと思います(笑)
私の返事を聞いた社長はハンドルノブの部品を持ち一階のとある機械の前へ!
何をするんだろう?と社長について行くと、その部品を手際良くパパッと加工し再びハンドルノブの取り付け作業に!(ものの3~5分くらいだったと思います)
すると見事なまでの、私の想像していた以上のカッコいいリールハンドルが誕生しました!!
恐らく世界に一つだけの組み合わせ、自己主張し過ぎない、機能美に満たされたリールが誕生したのです。
しかも社長直々に加工・取り付けまでして下さるという贅沢!!
社長の釣りと物作りに対する情熱をさらに感じた瞬間でした!!
そのリールで最初に釣った魚が先日ブログにてご紹介した小さなブラックバスです(笑)
ですが、逆に考えればこの組み合わせだからこそ感じ取れたアタリなのでは無いかと私は信じて今日もリールを磨いています!!
皆様もぜひお試し下さい!!
単体で見ても本当にうっとりします…
そして、握ってしまったらもう病みつきです(笑)
美しい『ERリールハンドルノブ』から新製品の『ルアーポッケ』『スティングレーシャフト』
絶賛発売中です!!
『ERリールハンドルノブ』『スティングレーシャフト』は
WebShop限定販売ですので、ぜひ弊社ホームページをお気軽に覗いて下さい♪
『ERリールハンドルノブ』
巣山技研WebShop
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/cid2s0m0.html
『スティングレーシャフト』
ERモニター吉田さんブログ
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg6dfn47db
ER社長ブログ
http://www.fimosw.com/u/ersuyama/3fjdoivpcprfsy
巣山技研WebShop
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vidstyngrayshaft001.html
ER水野
突然ですが『機能美』という言葉に弱い方は少なくないと思います。
『ブサカワイイ』というジャンルもありますが、カワイイが取れればただのブサなワケです。はい、私です(笑)
レーシングカーや飛行機など、機能を追求し、このデザインに至ったのだと思うとワクワクします。
釣り具も、リール・ロッド・ルアーなど、機能美故のカッコ良さ・カワイさがあると感じます。
ERの製品でもプルボーイや

ルアーポッケなど

無駄が無く、機能を追求し洗練された機能美だと私は感じます。
そして私が最もうっとりしてしまったのは

ERハンドルノブです。
この見事なシェイプと曲線・美しいとカワイイを兼ね揃え、かつストレスを感じない握り心地…
私が兼ねてから愛用している『ZPI』様のクランクに取り付けました。
実はこの組み合わせ、恐らく世界に一つなんです!
何故かと言いますと、ERのハンドルノブはリールのメーカー様純正クランクに対応した設計です。
社長が交換してくれたのですが、純正ではないクランクのためパーツの長さが合わないとの事で私は諦めムードに…
もう一つのリールに取り付けますと社長に伝えると『でもこのクランクに付けたいでしょ?』と。
私は無理だと知りながら『はいー…』と社長に一言…この時の私はけっこうな残念顔をしていたと思います(笑)
私の返事を聞いた社長はハンドルノブの部品を持ち一階のとある機械の前へ!
何をするんだろう?と社長について行くと、その部品を手際良くパパッと加工し再びハンドルノブの取り付け作業に!(ものの3~5分くらいだったと思います)
すると見事なまでの、私の想像していた以上のカッコいいリールハンドルが誕生しました!!
恐らく世界に一つだけの組み合わせ、自己主張し過ぎない、機能美に満たされたリールが誕生したのです。
しかも社長直々に加工・取り付けまでして下さるという贅沢!!
社長の釣りと物作りに対する情熱をさらに感じた瞬間でした!!
そのリールで最初に釣った魚が先日ブログにてご紹介した小さなブラックバスです(笑)
ですが、逆に考えればこの組み合わせだからこそ感じ取れたアタリなのでは無いかと私は信じて今日もリールを磨いています!!
皆様もぜひお試し下さい!!
単体で見ても本当にうっとりします…
そして、握ってしまったらもう病みつきです(笑)
美しい『ERリールハンドルノブ』から新製品の『ルアーポッケ』『スティングレーシャフト』
絶賛発売中です!!
『ERリールハンドルノブ』『スティングレーシャフト』は
WebShop限定販売ですので、ぜひ弊社ホームページをお気軽に覗いて下さい♪
『ERリールハンドルノブ』
巣山技研WebShop
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/cid2s0m0.html
『スティングレーシャフト』
ERモニター吉田さんブログ
http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg6dfn47db
ER社長ブログ
http://www.fimosw.com/u/ersuyama/3fjdoivpcprfsy
巣山技研WebShop
http://www.suyama-er.co.jp/eshopdo/refer/vidstyngrayshaft001.html
ER水野
- 2013年7月22日
- コメント(1)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 20 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント