プロフィール
エムズ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:44087
QRコード
▼ 釣り初め
- ジャンル:釣行記
今年の初釣りに行ってまいりました。
まず1/10 0:00~4:00までシーバスを狙いに某漁港へ。
波めっちゃ高い。
足場に時折波かぶってるし、テトラに当たって身長以上しぶきがあがる。
恐ろしいので湾の中で数投。
しかし反応無し。
場所を移動して某海水浴場横突堤。
やはりここもところどころ波かぶってる。
それでもいいサラシが出来ているのでここで粘る事に。
しかし反応無し。
風、雪、波、疲労&眠気と大変だったので、惜しいような気もしたが仮眠することに。
朝、磯交じりの堤防(?)へ移動。
ここもすごくサラシができていて雰囲気はいい感じ。
しかし反応無し。
まぁ今回はシーバスメインじゃないんであきらめて移動することに。
移動先は県を越えて棒蜃気楼の見えるランド。
そこで少し仮眠。
15:00くらいから釣り再開。
仕掛けをいろいろ準備してたら30分くらい過ぎてた。
初めはエギや鉛スッテ等やってたが途中からエサにチェンジ。
タナやらエサやらいろいろセットして1投目でHIT

幸先いいなーと思い気合いを入れましたがそれ以降反応無し。
いつもの事です。
ちなみにこの時の竿はNESSAです。
磯や投げ竿なんていりません。
その後何回かアタリ(?)があるも乗らず、日付変更までやって仮眠。
周りもそんなに釣れてませんでしたし。
翌朝4:30~始めましたがとても平和です。
夜までの波も大分落ち着き、時折風があったり雪がちらつく程度。
しばらくすると浮きがおかしい。
エサもかじられてる。
反応があった時にあわせると・・・

おのれフグめ
その後フグの猛攻に遭い、フグを数匹釣り上げて終了。
今回の目的のものが1杯でも釣れたので良しとします。
家に帰って早速捌き、晩御飯のおかずに・・
刺身最高~
足とかヒレ炒めたのもウマウマ
釣ったときの感動はシーバスやヒラメとかが大きいですが、
自分が釣るものも中で釣れて嬉しくて美味しいのはイカ類です。
釣って楽しい食べて美味しい最高のターゲットです。
臭くないし!
これ重要テストに出ます。
- 2015年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント