プロフィール
Eiden ユーイチ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:1030382
アーカイブ
QRコード
検索
▼ 濁りが入り・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は若干ながら雨が降ったこともあって水位が少し上がり
濁りが入っています
寝る時間を削ってでも行かねば・・・
っと言うことで早起きをして

今日は近所の川を避け、ちょっと行きたかったポイント
1stポイントは橋脚の明暗部
ベイトはちらほら
捕食音らしきものがあるが・・・
何を投げても反応無し
残念
続いて2ndポイント
今日の本命ポイント
流れは十分
明るくなり始め、ミノーで広範囲を探るも
反応無し・・・
そこで、LDS(リビングデッドスペシャル)118にチェンジ
精度よくキャストし
流れのヨレを探っていく
本流には居ないな~
っと言うことで流れの際を探ると・・・
いました~鋭い当たり
流れが強い分なかなか寄ってこない
しかもかなりの体力
ブルーバレルもきれいな曲がりをしている
きれいなカーブだな~
足元に来てもなおも抵抗
オーシャングリップでしっかりキャッチ

ちょっと痩せてはいたけれど73cmのGOODサイズ
その後、いろいろな角度から攻めるも反応無し
3rdポイントへ移動

ここも良い流れだけれど最近いい思いは無いな~
ザブラシステムミノー11Fタイダルで広範囲を探ると
流れのヨレに入った瞬間・・・
コンっといまいちのあたり
フッキングには至らない
そこで、サイズを下げようか悩んだけれど
あえて大きなミノーに
ザブラシステムミノー123Fタイダル
同じラインを流してもやっぱり反応無し
ダウンクロスで下流側のヨレを通すと・・・
鋭い当たり
元気いっぱいでしっかりご飯を食べてる65cm

きれいな魚体
やっぱり続かないので
サイズダウン ザブラシステムミノー9Fタイダル
先ほどのあたりがあったヨレに入れると
やっぱり軽い当たり
乗らない・・・
反応が無く、ザブラバイブ80-25Gの早巻き
反応が1回あるも乗らない
このポイントは昔はいれば食ってくるようなところだったけれど
最近は人の出入りも多いみたいで
食わすのが難しいな~
粘りも大事かもしれない
反応がないのでもう1つポイントを回ったけれど
まったく気配がなく終了
雨が降り魚は少なからずやる気はあるみたい
あとはどれだけ魚をその気にさせてルアーサイズをマッチさせるかが大事かもしれないね~
タックル
ロッド:テーパー&シェイプ ブルーバレルCBBKS-86MLS
リール:シマノ 10ステラC3000HG
ルアー:バーンズ リビングデッドスペシャル118
ジップベイツ ザブラシステムミノー123Fタイダル
ライン:サンライン キャストアウェイPE 16ポンド
濁りが入っています
寝る時間を削ってでも行かねば・・・
っと言うことで早起きをして


今日は近所の川を避け、ちょっと行きたかったポイント
1stポイントは橋脚の明暗部
ベイトはちらほら
捕食音らしきものがあるが・・・
何を投げても反応無し
残念

続いて2ndポイント
今日の本命ポイント

流れは十分
明るくなり始め、ミノーで広範囲を探るも
反応無し・・・
そこで、LDS(リビングデッドスペシャル)118にチェンジ
精度よくキャストし
流れのヨレを探っていく
本流には居ないな~
っと言うことで流れの際を探ると・・・
いました~鋭い当たり

流れが強い分なかなか寄ってこない
しかもかなりの体力

ブルーバレルもきれいな曲がりをしている

きれいなカーブだな~
足元に来てもなおも抵抗
オーシャングリップでしっかりキャッチ

ちょっと痩せてはいたけれど73cmのGOODサイズ
その後、いろいろな角度から攻めるも反応無し
3rdポイントへ移動


ここも良い流れだけれど最近いい思いは無いな~
ザブラシステムミノー11Fタイダルで広範囲を探ると
流れのヨレに入った瞬間・・・
コンっといまいちのあたり
フッキングには至らない
そこで、サイズを下げようか悩んだけれど
あえて大きなミノーに
ザブラシステムミノー123Fタイダル
同じラインを流してもやっぱり反応無し
ダウンクロスで下流側のヨレを通すと・・・
鋭い当たり

元気いっぱいでしっかりご飯を食べてる65cm

きれいな魚体

やっぱり続かないので
サイズダウン ザブラシステムミノー9Fタイダル
先ほどのあたりがあったヨレに入れると
やっぱり軽い当たり
乗らない・・・

反応が無く、ザブラバイブ80-25Gの早巻き
反応が1回あるも乗らない
このポイントは昔はいれば食ってくるようなところだったけれど
最近は人の出入りも多いみたいで
食わすのが難しいな~
粘りも大事かもしれない

反応がないのでもう1つポイントを回ったけれど
まったく気配がなく終了

雨が降り魚は少なからずやる気はあるみたい
あとはどれだけ魚をその気にさせてルアーサイズをマッチさせるかが大事かもしれないね~

タックル
ロッド:テーパー&シェイプ ブルーバレルCBBKS-86MLS
リール:シマノ 10ステラC3000HG
ルアー:バーンズ リビングデッドスペシャル118
ジップベイツ ザブラシステムミノー123Fタイダル
ライン:サンライン キャストアウェイPE 16ポンド
- 2011年7月2日
- コメント(0)
コメントを見る
Eiden ユーイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 観察力で差が出る相模湾シイラゲーム |
---|
08:00 | シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48