プロフィール

ろっかく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:65850
QRコード
▼ 天草でイカとヒラ遊び
- ジャンル:釣行記
久しぶりに丸2日イカ・シーバスを狙って釣りに明け暮れてきました(^^)
12時天草下島到着し早速エギング開始しますが、夕方までに600g1杯だけ
(^_^;)
日暮れに最近良いと評判の堤防へ移動ししゃくってると、目の前を良いサイズのイカが…
すかさずキャストすると反応あるも乗らず、次の1投で激しくしゃくっると水面直下でラインがフケのった!!
しっかりフッキング!『ブチッ』
(°□°;)
…合わせ切れ。地磯でリーダーが傷んでたんですね。何回これやったろう?いい加減学ばねば
(^_^;)
日も暮れてきた頃、スラジャで再びのせる…引かないけど重さはキロどころじゃない。
半信半疑でゆ~っくり水面近くまであげると急に猛ダッシュ!!
そして痛恨のばらし
(>Σ<)
ドラグキツめだから身切れしたかな?
ばらした後は堤防でじだんだ踏んで悔しがり、失意のままポイントを後にしたのでした。
日が暮れてからは、西風が入る港に腰を据えで遊んでみるとここが大当たり!
港には大量のキビナゴが入っており、これを求めてイカやシーバスが入っていたようで、シーバスボイルの中イカが釣れ続く珍しい状況に遭遇。サイズは200~800gですが、7杯Getしam1時就寝します。
翌朝は暗いうちから昨晩ばらした港へリベンジ…その2投目、スラジャでHit!
キロ前後のかっちょいいオスイカでした。
その後移動した港で600gを追加しエギングは終了。
地磯へ移動後一眠りして、シケた地磯でヒラスズキを狙います。
地磯をひたすら歩き辺りで一番良さそうなポイントでキャスト開始
シケ始めのこの磯にヒラは入っているのか?
……30分経過しアタリなし
(^_^;)
『ダメかなぁ~』と諦めかけた時に、"コッ!"
背際でアタった??
ヒラが入ってると信じ集中してキャストした数投目、"ゴッ!!"
やっぱいたよ~
(^o^)
(入ったポイントにヒラスズキがいると判った瞬間は喜びのヒトトキです)
しかし喜びを噛みしめながらのファイトはヒラのジャンプ一発でポロリ
(>_<)
でも、いると分かると俄然やる気が出るもので、ポイントを休ませては攻め同じ場所で2本のヒラ(セイゴ)をGetできました。
満足したので最高の時合を迎える夕方を待たずに納竿。
帰りは足はガクガクのヨボじぃ様状態
(^_^;)
満足な釣果の一方で、体力の不足を痛感した釣行でした。



12時天草下島到着し早速エギング開始しますが、夕方までに600g1杯だけ
(^_^;)
日暮れに最近良いと評判の堤防へ移動ししゃくってると、目の前を良いサイズのイカが…
すかさずキャストすると反応あるも乗らず、次の1投で激しくしゃくっると水面直下でラインがフケのった!!
しっかりフッキング!『ブチッ』
(°□°;)
…合わせ切れ。地磯でリーダーが傷んでたんですね。何回これやったろう?いい加減学ばねば
(^_^;)
日も暮れてきた頃、スラジャで再びのせる…引かないけど重さはキロどころじゃない。
半信半疑でゆ~っくり水面近くまであげると急に猛ダッシュ!!
そして痛恨のばらし
(>Σ<)
ドラグキツめだから身切れしたかな?
ばらした後は堤防でじだんだ踏んで悔しがり、失意のままポイントを後にしたのでした。
日が暮れてからは、西風が入る港に腰を据えで遊んでみるとここが大当たり!
港には大量のキビナゴが入っており、これを求めてイカやシーバスが入っていたようで、シーバスボイルの中イカが釣れ続く珍しい状況に遭遇。サイズは200~800gですが、7杯Getしam1時就寝します。
翌朝は暗いうちから昨晩ばらした港へリベンジ…その2投目、スラジャでHit!
キロ前後のかっちょいいオスイカでした。
その後移動した港で600gを追加しエギングは終了。
地磯へ移動後一眠りして、シケた地磯でヒラスズキを狙います。
地磯をひたすら歩き辺りで一番良さそうなポイントでキャスト開始
シケ始めのこの磯にヒラは入っているのか?
……30分経過しアタリなし
(^_^;)
『ダメかなぁ~』と諦めかけた時に、"コッ!"
背際でアタった??
ヒラが入ってると信じ集中してキャストした数投目、"ゴッ!!"
やっぱいたよ~
(^o^)
(入ったポイントにヒラスズキがいると判った瞬間は喜びのヒトトキです)
しかし喜びを噛みしめながらのファイトはヒラのジャンプ一発でポロリ
(>_<)
でも、いると分かると俄然やる気が出るもので、ポイントを休ませては攻め同じ場所で2本のヒラ(セイゴ)をGetできました。
満足したので最高の時合を迎える夕方を待たずに納竿。
帰りは足はガクガクのヨボじぃ様状態
(^_^;)
満足な釣果の一方で、体力の不足を痛感した釣行でした。



- 2011年4月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 8 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント