プロフィール
笠野 忠義
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
▼ へら釣りで釣りの楽しさを再確認
- ジャンル:釣行記
週末はなんとなくなく天気もよさそうなので夜な夜な出かけましたw
まずはメバリング。
新月周りということもあって、福井の崎漁港へアジングしに行くつもりでいってきました。

メバル狙いでジグヘッドリグ・ミノーを投げたおしましたが無感応。
今度はあじ狙いでスプリットショットをリグって投げたおすと、テトラの際から手のひらサイズのメバルがHIT

ちっさい割にはなかなかの引きで楽しませてもらいましたw

しばし仮眠してサーフでシーバス・・・のつもりでしたが、朝おきてサーフを見るとウッネウネ。
投げ釣りでキス狙ってる人やショアジギングをかます人もいましたが、
釣れる様子もなかったので、これにて終了・・・。
かと思いきや、お昼までへらでもやろう・・・と近くのへら池へいってきました。
この時期は通常ならトラウトに勤しんでいるはずなんですが、今年は天気にも恵まれず自分の中で再加熱してきたへら釣りによく通っています。
釣果はまずまずの釣果で活性は高いものの、スレあたりが多くて苦戦しましたが楽しませてもらいました。
一緒に竿を出していた人の中に、釣りにいくとよく話をする方がいらっしゃいまして釣りを終えて休憩で釣りを見学させてもらっていると、「あら久しぶりなんじゃない?」と声を掛けてくださいました。
確かにこの方とお会いするのは1年ぶりくらい。話を聞くと去年からへらをはじめたそうで、いつもとなりで自分の釣りを見られてましたw
また周りの人たちとあれやこれやと雑談し、終始和やかムードに。
そこへきた初心者の釣り人さんがこられて、困ったムード満点で助け舟を出しました。
私も県釣協のインストラクターもやっていますし、せっかくこられたので仕掛け作りから何から何までレクチャーしましたw
おじいさんおばあさんがお孫さんと釣りをされていたのですが、お孫さんが始めて釣ったときは親御さんも大喜びwww
結果としてはお孫さん2人で7枚も掛けましたw
自分も人の仕掛けでお手本のために1枚掛けちゃいましたけど

へら釣りというと他の釣りと比べて礼儀正しいというか、知らない釣り人同士でも仲良くなれる傾向にありますが、釣りの楽しさを再確認したような1日でした。
こういう輪をもと広げたいものです。
- 2011年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48