プロフィール
笠野 忠義
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
絶好調でした。
- ジャンル:日記/一般
エギングのシーズンになり初のプチ遠征。
毎度のサーフエギングも近場はぽつぽつ、ホームもいまひとつとの情報で、能登まで遠征!とまではいかないものの、第2のホームへ。
1漁港目。
朝マズメ狙いで、夜明けまでゆっくり準備。
まずはお決まりの4号シャローを投入。
「ん?でかいですか?」・・・
いや、釣れるんです…
毎度のサーフエギングも近場はぽつぽつ、ホームもいまひとつとの情報で、能登まで遠征!とまではいかないものの、第2のホームへ。
1漁港目。
朝マズメ狙いで、夜明けまでゆっくり準備。
まずはお決まりの4号シャローを投入。
「ん?でかいですか?」・・・
いや、釣れるんです…
- 2012年9月25日
- コメント(0)
34アジング大会 その2
- ジャンル:日記/一般
夕マズメ時、大きく場所を移動しまして・・・
とある小さな漁港へ・・・。
ま、いつもイカ釣ってる場所なんですけどね。
藻穴を通すこと数投・・・
入れ食いモード突入
トゥイッチ入れてからのリトリーブでまず1匹。
フォールからのシャクリで乗ってたやつ数匹。
リトリーブで釣れたやつ数匹。
でも型はあがらす、最初の…
とある小さな漁港へ・・・。
ま、いつもイカ釣ってる場所なんですけどね。
藻穴を通すこと数投・・・
入れ食いモード突入
トゥイッチ入れてからのリトリーブでまず1匹。
フォールからのシャクリで乗ってたやつ数匹。
リトリーブで釣れたやつ数匹。
でも型はあがらす、最初の…
- 2012年6月25日
- コメント(0)
34アジング大会
- ジャンル:日記/一般
昨日は「え、こんな日中から能登いくの?」といわんばかりの時間に、34のアジング大会に出るべく、日の高いうちから能登は小木漁港へいってきました。
地元民としては「能登は夜中に出て有料道路代浮かせて朝マズメ狙いででしょう」という頭があって、昼に行くと変な錯覚をおぼえましたw
16:00スタートでみんなば…
地元民としては「能登は夜中に出て有料道路代浮かせて朝マズメ狙いででしょう」という頭があって、昼に行くと変な錯覚をおぼえましたw
16:00スタートでみんなば…
- 2012年6月24日
- コメント(0)
最近ですか・・・。
- ジャンル:日記/一般
雪が解けて暖かくなってからというもの・・・
冬場はいろいろと忙しくメバリングにもいけず・・・
今は、渓流と釣堀を行き来しております。
今回の冬も雪が多かった・・・
トラウト君たちはいるのですが、水量が多いためにポイントはごくごく限られていて、ちょっと飽き気味。
久しぶりにエサ釣りもしましたが、目印を見て…
冬場はいろいろと忙しくメバリングにもいけず・・・
今は、渓流と釣堀を行き来しております。
今回の冬も雪が多かった・・・
トラウト君たちはいるのですが、水量が多いためにポイントはごくごく限られていて、ちょっと飽き気味。
久しぶりにエサ釣りもしましたが、目印を見て…
- 2012年5月1日
- コメント(0)
ちょっとは落ち着いたかな?
- ジャンル:日記/一般
はい、ちょっと落ち着きました。
魚じゃありません、自分です。
エギングシーズンINとともに大会ラッシュ。
・フィッシャーズ金沢店イベント
・釣衆 暁団 エギング大会
・ダイワ エギングパーティーIN輪島
毎週、奥能登まで通いました。
よく通ったものだw
フィッシャーズの大会はボーズ逃れの泣きの1杯10.4…
魚じゃありません、自分です。
エギングシーズンINとともに大会ラッシュ。
・フィッシャーズ金沢店イベント
・釣衆 暁団 エギング大会
・ダイワ エギングパーティーIN輪島
毎週、奥能登まで通いました。
よく通ったものだw
フィッシャーズの大会はボーズ逃れの泣きの1杯10.4…
- 2011年10月19日
- コメント(0)
今年は大変です。
- ジャンル:日記/一般
今年は今までにないほどの週末の忙しさw
部屋の模様替えはいつ終わるのやらwはてさて。
エギングの時期になるとなぜか大忙し。
「一緒に釣りに行こう」とか「教えて。」とか。
それに加えて今年は大会づくし。
まずはフィッシャーズ金沢店のイベント「エギングセミナー&バトル」
毎度おなじみグローブライドの「話の長…
部屋の模様替えはいつ終わるのやらwはてさて。
エギングの時期になるとなぜか大忙し。
「一緒に釣りに行こう」とか「教えて。」とか。
それに加えて今年は大会づくし。
まずはフィッシャーズ金沢店のイベント「エギングセミナー&バトル」
毎度おなじみグローブライドの「話の長…
- 2011年9月30日
- コメント(0)
親子釣り教室
- ジャンル:日記/一般
ごぶさたしておりますw
え!最近の釣果ですか・・・
・・・・・・・・・・・
7月初めに掛けたシーバス以来、何も掛けておりません・・・はい。
ま、それはさておき。
先日の日曜日、釣りインストラクターのお仕事第3弾
「梯川 親子釣り教室」にいってきました。
毎年この時期に行っている行事。
今年はフィッシングシ…
え!最近の釣果ですか・・・
・・・・・・・・・・・
7月初めに掛けたシーバス以来、何も掛けておりません・・・はい。
ま、それはさておき。
先日の日曜日、釣りインストラクターのお仕事第3弾
「梯川 親子釣り教室」にいってきました。
毎年この時期に行っている行事。
今年はフィッシングシ…
- 2011年8月22日
- コメント(0)
フラットフィッシュセミナー実釣編
- ジャンル:日記/一般
はい。今日は朝5時から実釣でのご講義でした。
昨日、Fテックの近藤さんと「明日はTシャツに短パン、足元はクロックスでいいでしょ?だって、完全武装すると暑いもん」と話してたんですけど、夜のうちに一度雨がぱらついて涼しいのなんの。朝はね。
雨も降りそうだったのでウェイダー履いてレインウェアまで着込んじゃ…
昨日、Fテックの近藤さんと「明日はTシャツに短パン、足元はクロックスでいいでしょ?だって、完全武装すると暑いもん」と話してたんですけど、夜のうちに一度雨がぱらついて涼しいのなんの。朝はね。
雨も降りそうだったのでウェイダー履いてレインウェアまで着込んじゃ…
- 2011年6月26日
- コメント(0)
フラットフィッシュセミナー
- ジャンル:日記/一般
1時間ほど前に帰ってきました。
・・・・ってそんなに遅くまでやってたわけじゃ~ないですよ。
講師はご存知エクリプスチーム(井上さん・ヒデさん・まぁぼうさん)
にFテックの近藤さん。
エクリプスチーム・・・そんなチームがあるわけじゃないですよ。
以前のフィッシングショーのときにタイムキーパーをやっていて、…
・・・・ってそんなに遅くまでやってたわけじゃ~ないですよ。
講師はご存知エクリプスチーム(井上さん・ヒデさん・まぁぼうさん)
にFテックの近藤さん。
エクリプスチーム・・・そんなチームがあるわけじゃないですよ。
以前のフィッシングショーのときにタイムキーパーをやっていて、…
- 2011年6月25日
- コメント(0)