プロフィール
masa
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:183932
QRコード
▼ 熱中症対策
- ジャンル:日記/一般
ボクの住む地域では台風6号の影響もほとんどなく、大袈裟な予想で済みました。
過剰なぐらいで良いと思うんですよね。あれだけ大きいって言っても事故って起きちゃうんだから。
そんなこんなで、週間予想を見てみると連日酷暑日予想。
今年の夏は冷夏だって誰か言ってませんでしたっけ?
先週あたりだったか、「ペットボトル症候群」の記事がネットだか新聞だか忘れましたが載ってましたね。
熱中症対策で「スポーツドリンク」を始めとする清涼飲料水の過剰摂取によって急性の糖尿病になるというものだそうです。
なんでも、一般的な清涼飲料水は1リットル当たり100グラム前後の糖分が含まれていると考えられ、角砂糖1個が5グラムとすると、「1リットルの清涼飲料水をがぶ飲みすると、角砂糖20個をかじっているのと同じだと思ってほしい」。
なるほど・・・ボクなんかは夏の磯上がりにアクエリアスなんかをよくがぶ飲みしてたけど、必ず下痢するんですよね。きっとこれも糖分の過剰摂取による悪影響なんでしょうな。
また、吸収率が良い反面、逆に肝臓にも負担が掛かるのが摂理だそうだ。
さて、ボクの熱中症対策はこれです。
去年もちょっと紹介したけど、「スポーツミネラル」なる補助食品です。
沖縄の天然塩と黒糖のみを原材料としてます。
汗で失われた、塩分とミネラル。適量の糖分を補給できるので、ボクはこれとミネラルウォーターを一緒に飲んでます。
一昨年はちょっとふらつきヤバイってことがあったんで対策を考えてたんだけど、去年は良かったんで、今年もコレでいってみようかと。
熱中症対策、イロイロあると思うので、良いのがあったら教えてくださいね!
- 2011年7月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント