プロフィール
masa
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:183615
QRコード
▼ 今シーズン初ヒラ釣行のち大阪湾(笑)
- ジャンル:日記/一般
相変わらずのチョータボーです(苦笑)
しかも、10年以上ぶり?に歯が痛くなりまして、虫歯治療をせざるを得ない状況になりまして。
しかし、今時の歯医者って昔と違って凄く丁寧なんですね。子供の頃は嫌でしたもんね。でもって、全くと言っていいほど痛くない。スバラシイです。
何回か通院して次回で終了というという所まできてたのですが、会社で昼食をとっていた所、治療している歯とは別の箇所の詰め物がポロリwwその歯も見てもらったのですが、特に問題ないということで、歯の形だけ整えて詰め直しをすることに。
一応、麻酔もしてね。
麻酔が良く効いたのか、顔の感覚がないぐらい(笑)治療を始めたところで、激痛!
大丈夫ですか?と聞かれたのですが、そこは男の子。ダイジョーブですとw
しかし、削るごとに痛いのなんのって。前回までの無痛治療はなんだったんだ?涙チョチョ切れで何とか終了したんだけど、その後も痛くて痛くて(涙)
耐えられなくなって再訪すると、どうやら神経を殺し忘れてたみたい…ようは麻酔なしでやったのと一緒ってことね(爆)医療ミスだろ…って以前に痛いって言えばよかっただけかと苦笑いw
なかなかの体験でした。
前振りがながくなりましたが、そんなこんなで今シーズンの初ヒラへ行ってきました。いつもの南紀へ約300km!
日常の疲れから8:30起床w 台風のウネリがキツくて裏へ廻って場所探し。何とか入れるエリアを見つけてエントリー。
一投目・・・二投目・・・・・・そして、開始早々の三投目!

ポッキー(爆)
キズでも入ってたんでしょうね。ちょい投げで折れちゃいましたから。
車に戻って、しばらく考えて違うエリアに車を走らせていると、ちまたで噂のY師匠発見。しばらく釣りを見ていると良い所を攻めているのも関わらず無反応。
こりゃダメだな〜と思っていると、Yくんも上がってきて「おらんね」と。
そして、大阪湾でボーゲーやろうと(笑)、半ば強制的に連行。南紀を三投で撤収www
一路、大阪湾へ。
夕方には大阪に付いて、早速友人の船に乗り込む。何でも太刀魚とアジが好調だと。

癒してくれると・・・・・・
6時間後、アジ一匹(爆)もはや、ボクの負のスパイラルに敵うものはいない?ww
しかし、このままでは帰らせれないと、船長。朝4時リベンジ出船決定!!
夜明け前の太刀魚の時合、朝まずめのタイミングでアジ!これで決まりだと!
・・・
しかし、ちょろ・・・ちょろっと釣れたのみwww

ウナダレながら帰港する道中。神様が情けをかけてくれたのかサゴシがラッシュ!

船長の頑張りによってなんとか楽しむことができました。はぁ〜疲れた(爆)
さてさて、「Rockshore Anglers Meeting」も締切間近です。
まだ、エントリーされてない方は急いでエントリーしてくださいね(^^)
Rockshore Anglers Meetingブログ↓
http://blog.livedoor.jp/rockshore/
エントリーはコチラから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a991bbdf316098
しかも、10年以上ぶり?に歯が痛くなりまして、虫歯治療をせざるを得ない状況になりまして。
しかし、今時の歯医者って昔と違って凄く丁寧なんですね。子供の頃は嫌でしたもんね。でもって、全くと言っていいほど痛くない。スバラシイです。
何回か通院して次回で終了というという所まできてたのですが、会社で昼食をとっていた所、治療している歯とは別の箇所の詰め物がポロリwwその歯も見てもらったのですが、特に問題ないということで、歯の形だけ整えて詰め直しをすることに。
一応、麻酔もしてね。
麻酔が良く効いたのか、顔の感覚がないぐらい(笑)治療を始めたところで、激痛!
大丈夫ですか?と聞かれたのですが、そこは男の子。ダイジョーブですとw
しかし、削るごとに痛いのなんのって。前回までの無痛治療はなんだったんだ?涙チョチョ切れで何とか終了したんだけど、その後も痛くて痛くて(涙)
耐えられなくなって再訪すると、どうやら神経を殺し忘れてたみたい…ようは麻酔なしでやったのと一緒ってことね(爆)医療ミスだろ…って以前に痛いって言えばよかっただけかと苦笑いw
なかなかの体験でした。
前振りがながくなりましたが、そんなこんなで今シーズンの初ヒラへ行ってきました。いつもの南紀へ約300km!
日常の疲れから8:30起床w 台風のウネリがキツくて裏へ廻って場所探し。何とか入れるエリアを見つけてエントリー。
一投目・・・二投目・・・・・・そして、開始早々の三投目!

ポッキー(爆)
キズでも入ってたんでしょうね。ちょい投げで折れちゃいましたから。
車に戻って、しばらく考えて違うエリアに車を走らせていると、ちまたで噂のY師匠発見。しばらく釣りを見ていると良い所を攻めているのも関わらず無反応。
こりゃダメだな〜と思っていると、Yくんも上がってきて「おらんね」と。
そして、大阪湾でボーゲーやろうと(笑)、半ば強制的に連行。南紀を三投で撤収www
一路、大阪湾へ。
夕方には大阪に付いて、早速友人の船に乗り込む。何でも太刀魚とアジが好調だと。

癒してくれると・・・・・・
6時間後、アジ一匹(爆)もはや、ボクの負のスパイラルに敵うものはいない?ww
しかし、このままでは帰らせれないと、船長。朝4時リベンジ出船決定!!
夜明け前の太刀魚の時合、朝まずめのタイミングでアジ!これで決まりだと!
・・・
しかし、ちょろ・・・ちょろっと釣れたのみwww

ウナダレながら帰港する道中。神様が情けをかけてくれたのかサゴシがラッシュ!

船長の頑張りによってなんとか楽しむことができました。はぁ〜疲れた(爆)
さてさて、「Rockshore Anglers Meeting」も締切間近です。
まだ、エントリーされてない方は急いでエントリーしてくださいね(^^)
Rockshore Anglers Meetingブログ↓
http://blog.livedoor.jp/rockshore/
エントリーはコチラから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a991bbdf316098
- 2014年10月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント