プロフィール
masa
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:181647
QRコード
▼ 2011.焼肉カップ参戦!
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
今年も大漁企画さんの焼肉カップに去年同様、明康丸の小川くんと参戦してきました。
今回は50名がエントリー。場所はいつも通り、静岡県御殿場にある「東山湖」。
一匹の長寸で競われ、大会後の宴会で上位10名がタダ焼肉。ノーフィッシュ+下位5名は白飯しか食えないというルール。ボクも一昨年「白飯の刑」になりましたが、思いのほかツライんです(笑)
大会は14時~17時の約3時間。
今季1,2位を争う寒波の到来で激寒。防寒対策はバッチリなんだけど、指先だけはどうにもなんないですよね。
さてさて、ボクは管釣りはこの焼肉カップ以外はやらないんですね。なので、上位というよりとにかく0申告だけは避けたい・・・まず釣れるか??そこが一番重要なんです。
大会前、SHOPで今の一押しを聞いたところボトム専用スプーンを薦められたんです。何でも、トラウトが底にあるスプーンをペレットだと思って、吸い込んでくれるとか。
ボトムパンプさせてフォールのアタリを取ったり、着底後の吸い込みのアタリを取ったりするんだけど、ラインのさばき方とかスプーンのWtでフォールスピードをコントロールしたりとネチッコイですけどイロイロ遊べて、楽しめましたね。
確かにアタリは多いみたいです。
早々に魚をキャッチし、0申告は回避。
数匹目には40超をキャッチできました。ニヤリ
4年ぐらい参加してますが、60cm前後がトップスコア、40cm超がタダ焼肉の目安、30cm以下が白飯の危機といった傾向に思います。ということは、タダ焼肉濃厚??
しかし、前半はポツポツ釣れてたんですけど、時間の経過と共にアタリが遠のいていきました。
色なのか、Wtなのか・・・?ローテーションで探り当てるほどの玉数を持っていってなかったからね。
同じく年一回の管釣りの小川くんも当然苦戦。苦しみながらも30cmは超えたんで、焼肉は食えそうです(笑)
ガイドも凍りつき、寒い、寒いと言いながらもあっという間に終了!
早く焼肉屋の炭火にあたりたい!そして、ビール飲みたい!今日はハンドルキーパーいますからね!
一時間ぐらい雑談をしたあと、大会の集計が出来あがり、結果発表!
「白飯の刑」のボーダーは27cmってところ、そして上位10位のボーダーは40cm!
ということで、ボクは晴れて9位フィニッシュでタダ焼肉GETでございました!
ちなみに優勝は阪本さんというマルチアングラー。一昨年の「白飯」の時には同席してたんですよね(笑)
まぁ、大会といってもボクの中では「新年会」の意味合いが大きいので和気藹々の雰囲気が楽しいです。
といっても、大会中は真剣ですけどね。
また、来年も誘ってもらえるかな??
- 2011年2月1日
- コメント(4)
コメントを見る
masaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント