プロフィール
ジン
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:12377
QRコード
▼ 魚群
- ジャンル:釣行記
5月25日
ベイトの動向が気になるこの頃
仕事も終わりマックを食いながら現場へ
潮は止まりでベタ凪、既に数人のアングラーを発見
ランガンしながら撃って行くも浅すぎてワカメだらけでかなり釣りずらい
突端まで行ったんですが何の反応もなし
おまけに腹痛でちょっとやばいかも・・・と言うことで
また長い道のりを引き返すはめに
ポケットを探ってもティッシュは見当たらない・・・やっぱり車まで戻らねば
道中、何度かピークがきてさいやくの事が頭をよぎる。
足場が悪いので踏ん張ると〇門がヒクヒク・・・もうここで、
と、何度思ったことか。
しかし、何とかうまく交わし要約車へ・・・
急いでウェーダーを脱ぎある場所へ・・・助かった~
皆さん、必ずティッシュは携帯しておきましょう(笑)
その後しばらく休憩して再び現場へ行くも状況は変わらず。
沈黙が続く中、沖の藻の切れ目でヒット・・・しかし20センチにも満たないチビメバル
足元には

FUGUが泳いでます。
それから3時間ぐらい粘りましたがいっこうに状況は変わりません。
周りの人も全く反応ないみたい。
さらに1時間ぐらいたち、要約潮が効きだしましたが
相変わらず反応なし。
この日は雨が降り、気温もグウンと下がったのが原因だったのでしょうか
全く魚っ気無かったです。

こいつを除けば。
結局、日付が変わり引き上げようと水から上がると
何やら海岸が騒がしい
ライトを照らしてみると魚群が・・・

FUGUが産卵?しているみたい。
近寄っても全然逃げません。
まさか、メバルが居ないのはこのセイ?
まあそれは分かりませんがとにかく疲れた。
足りこんでしまいました。
もう少しパワーのあるロッドを買おうかと思っていましたが、
そんな気持ちも無くなるぐらい帰りはグロッキーでした。
しかし、このままでは終われないのでまたリベンジします。
ベイトの動向が気になるこの頃
仕事も終わりマックを食いながら現場へ
潮は止まりでベタ凪、既に数人のアングラーを発見
ランガンしながら撃って行くも浅すぎてワカメだらけでかなり釣りずらい
突端まで行ったんですが何の反応もなし
おまけに腹痛でちょっとやばいかも・・・と言うことで
また長い道のりを引き返すはめに
ポケットを探ってもティッシュは見当たらない・・・やっぱり車まで戻らねば
道中、何度かピークがきてさいやくの事が頭をよぎる。
足場が悪いので踏ん張ると〇門がヒクヒク・・・もうここで、
と、何度思ったことか。
しかし、何とかうまく交わし要約車へ・・・
急いでウェーダーを脱ぎある場所へ・・・助かった~
皆さん、必ずティッシュは携帯しておきましょう(笑)
その後しばらく休憩して再び現場へ行くも状況は変わらず。
沈黙が続く中、沖の藻の切れ目でヒット・・・しかし20センチにも満たないチビメバル
足元には

FUGUが泳いでます。
それから3時間ぐらい粘りましたがいっこうに状況は変わりません。
周りの人も全く反応ないみたい。
さらに1時間ぐらいたち、要約潮が効きだしましたが
相変わらず反応なし。
この日は雨が降り、気温もグウンと下がったのが原因だったのでしょうか
全く魚っ気無かったです。

こいつを除けば。
結局、日付が変わり引き上げようと水から上がると
何やら海岸が騒がしい
ライトを照らしてみると魚群が・・・

FUGUが産卵?しているみたい。
近寄っても全然逃げません。
まさか、メバルが居ないのはこのセイ?
まあそれは分かりませんがとにかく疲れた。
足りこんでしまいました。
もう少しパワーのあるロッドを買おうかと思っていましたが、
そんな気持ちも無くなるぐらい帰りはグロッキーでした。
しかし、このままでは終われないのでまたリベンジします。
- 2012年5月27日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント