プロフィール
えびμ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:37195
QRコード
▼ メバリング初心者なので…❗️
- ジャンル:釣行記
残業後夕飯食ってから
シーバスやるか
メバルやるか迷いましたが…
こないだ釣れた大分の漁港へ
21時半到着!
今週迄暖かいと思ったら外気温2℃!
しかも北風気味でかなり寒いし〜
細いラインと1.5gジグヘッドで
釣り場的に非常に厳しい風向き(^_^;)
みんな帰って行くわけだ〜
ショートバイトが数回
途中ライントラブル数回
今日ちょっと無理かな?
と思った所にミドルバイト?
気合いで投げ続け
3回目のミドルバイト?
でなんとかかわいいのゲット⁉︎
ラッキーでしたね〜
シーバスやるか
メバルやるか迷いましたが…
こないだ釣れた大分の漁港へ
21時半到着!
今週迄暖かいと思ったら外気温2℃!
しかも北風気味でかなり寒いし〜
細いラインと1.5gジグヘッドで
釣り場的に非常に厳しい風向き(^_^;)
みんな帰って行くわけだ〜
ショートバイトが数回
途中ライントラブル数回
今日ちょっと無理かな?
と思った所にミドルバイト?
気合いで投げ続け
3回目のミドルバイト?
でなんとかかわいいのゲット⁉︎
ラッキーでしたね〜

198タックルじゃなきゃもう少し
確率上がるのかな?
初心者メバル釣り師には
無理レベルでした(^_^;)
釣り人!
最後ご夫婦のみになり
ご夫婦焚き火してました^_^
ご夫婦焚き火してました^_^
…でね…メバル初心者なので…
よくわからないのね…
メバルなのか…カサゴなのかww
余談ですがシーバス始めた頃
某有名メーカーのロッドで始め!
すぐにフワフワ感?が気になり
某2大メーカーの
先っぽ硬めのロッドに変わり!
激流の埼玉テクニカルコースで
やる様になりバタバタ感?
で勿体ないバラシが多かったので
先っぽシッカリだけどしなやかで
バット迄曲がるけどバットシッカリの
Gクラジェッティーへ!
(九州来てからベリーさん売却済)
師匠は、埼玉で釣りする様になってから
某有名シーバス用品通販で
某有名シーバスロッドメーカーの
ロッド購入して使用してましたが…
すぐに激流の魚で折れ⁈
良心的な通販で無償交換して貰いましたが
激流甘くなくすぐにまた折れて⁈
心も折れて諦め(^_^;)
自分と同じジェッティ使用してました
今2代目に変わりTRらしいけど〜
PEのが良かったとかなんとか言ってた様な?
余談長いけど
メバル大きいの掛けてないから
わからんけど198セットで充分かな?
と思ってるけど〜
いいロッドやっぱり感度的なものが
抜群にいいのかな〜なんて
ちょっと気になる今日この頃^_^
ではでは!
- 2018年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント