陸っぱりでヒラメって釣れるの❓

  • ジャンル:釣行記
潮回り的にシーバスひと休みかなと

ヒラメ釣りに行って来ました!

因みに房総半島で
ソゲしか釣った事ありませんが(^_^;)

金曜日残業後家に帰り直ぐ出発

場所は宮崎県のサーフ

日付が変わった1時頃着

駐車場に車数台あるけど釣り人ゼロ

シンキングミノー投げ続けましたが

釣り人が居ないと言う事は…

あたりすら無し(^_^;)

九州でも特に宮崎 鹿児島

星が綺麗で竿振ってるだけでも

気持ち良くリフレッシュ出来ます!

日頃の色々な事リセット出来るのが
釣りの良い所かな^_^

夜明け前初場所の港へ移動

干潮前で根掛かり避ける為

KTEN投げ続けるとヒットもたぶんチヌ

根に入られてライン緩め出て来たけど

バーブレスなのに緩め過ぎバラシww

そして日の出
mdf9x25fcvzoxyr9ipmg_361_480-83770b9e.jpg

昼間海沿い走りながら温泉へ

釣り人が多い所は何かしら

釣れてるんだろうな〜と眺めながら

絶景温泉500円
2r8w72cke5bvcw4vmcjd_361_480-e5738aaa.jpg

温泉前のサラシ場
ヒラ狙いのアングラー数名居ました!

釣具屋さんでヒラメ用ワームを購入して

朝と同じ夕暮れの港へ

港はご夫婦かカップルの釣り人が数組

少し話すと運が良いとヒラメ釣れますよと

後から3人組のお兄さん達も来たけど

日が落ち皆さん帰って行きました

…運が悪い日でしたww
c7ia5gmns257fombgxwz_361_480-6bb2b8f1.jpg

真っ暗な中ひとり
r6ophw67comm47jejj85_361_480-235b0f6f.jpg

干潮前でKTEN投げ続けると

この子が釣れました(^_^;)
mgfrnjdux3obikyajteb_361_480-47470327.jpg

KTEN凄い!
なんでも釣れるな〜

時間無い時!飯は大体
コンビニおにぎりか吉野家
時々モスバーガー!
x577ksrwset8jbag2yjp_361_480-b0cadc4b.jpg

格安ビジホに泊まり

朝まずめ初場所サーフ

釣り人数名もフラッシュ焚かれる事無く

夜明け恒例のサーファー来て終了!
aeb57y95u59tai8nyhoj_361_480-12c9cec7.jpg

今回も朝日と夕日を観に来た感じか(^_^;)

ヒラメ釣りシーバス釣りより難しいだろ〜
片手間なんかじゃとても無理ぽ!

来週シーバスに戻らなきゃね〜
仕事忙しいのが気になりますが

皆様良い終盤戦を!

ではでは!

コメントを見る