プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:166520
QRコード
▼ (´・ω・`)
- ジャンル:釣行記
連休は久々バスに行き、トップ、スイムベイト、クランクと使って反応はあるものの完全に合ってるとは思えず、ふと思い付いてジャークベイト試すと、どうやら他のルアーよりかはイイカンジ
そんなこんなでバスはどうにか釣ることができました
で、月曜のアサイチは海に挑んでみるも...
いつものごとく無反応(T_T)

根本的な場所選びが間違えてるのか...
しかし500グラムくらいまでのイカが意外と見えたのは驚きでした
とある場所でサオを振らずに観察してると、小さなイワシを狙ってセイゴと共に頻繁にアタックしてました
今度からエギ持っていってやろうかな...
いやいや、そんなんではイカンよね(^-^;
県北の河川では、狙いのサカナが群れで入ってるらしい場所があるらしく、掛けても獲れんのだと
だから潜って突いてるとかなんとか( ´∀`)
ホントにそんなにいるのか?
県北にそれだけいるなら、県南でも少しは見えてもいいのにねぇ
なかなか難しい釣りはまだまだ続きそうです(´・ω・`)
バスが微妙に釣れたから、次も海よりもバスに行きたくなってる( ´∀`)
どうにかせんとね( ;∀;)

少し前に頼んでた品が到着★
上のジョイさんは比較用で、
上から10インチ 7oz
9.5インチ6oz
13インチ10oz
全てアメものです
でも投げれる竿がないがな( ´∀`)
10インチのヤツはもしかしたら狙いのサカナに要るかもと思いましたが、他の二つはアクションがかなり素晴らしいもののかなり入手困難で、勉強用に手に入れました
スッゲェ高かったけど(T_T)
さぁ、いつになったら釣れますかねぇ...
ホントに釣れんです( ;∀;)
そんなこんなでバスはどうにか釣ることができました
で、月曜のアサイチは海に挑んでみるも...
いつものごとく無反応(T_T)

根本的な場所選びが間違えてるのか...
しかし500グラムくらいまでのイカが意外と見えたのは驚きでした
とある場所でサオを振らずに観察してると、小さなイワシを狙ってセイゴと共に頻繁にアタックしてました
今度からエギ持っていってやろうかな...
いやいや、そんなんではイカンよね(^-^;
県北の河川では、狙いのサカナが群れで入ってるらしい場所があるらしく、掛けても獲れんのだと
だから潜って突いてるとかなんとか( ´∀`)
ホントにそんなにいるのか?
県北にそれだけいるなら、県南でも少しは見えてもいいのにねぇ
なかなか難しい釣りはまだまだ続きそうです(´・ω・`)
バスが微妙に釣れたから、次も海よりもバスに行きたくなってる( ´∀`)
どうにかせんとね( ;∀;)

少し前に頼んでた品が到着★
上のジョイさんは比較用で、
上から10インチ 7oz
9.5インチ6oz
13インチ10oz
全てアメものです
でも投げれる竿がないがな( ´∀`)
10インチのヤツはもしかしたら狙いのサカナに要るかもと思いましたが、他の二つはアクションがかなり素晴らしいもののかなり入手困難で、勉強用に手に入れました
スッゲェ高かったけど(T_T)
さぁ、いつになったら釣れますかねぇ...
ホントに釣れんです( ;∀;)
- 2016年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント