福岡サーフ釣行②

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは。

急遽、仕事が休みになったので好調のサーフへヒラメ狙いで釣行してきました。
ポイントに到着してサーフを観察すると、ベイトが波打ち際に打ち上げられカモメとカラスがベイトを食べています。


地元のサーフは、遠浅のサーフがほとんどで地形の変化が乏しくポイントの絞り込みが非常に難しいです。また、自分の経験から満潮は余り釣れず干潮前後にマズメが重なるとかなりの確率で釣れるので干潮潮止まりまで車の中で海を観察していると眠気が・・・。


ひと眠りすると干潮潮止まり1時間前。
腰までウエーディングして50メートル先のブレイクをミノーで探るとガツンと噛みつくような当たりがありフッキング。


小ソゲゲット

再び同じようなポイントで


またまた小ソゲゲット



これで小ソゲ3連発もちろん全てノータッチリリース

そろそろお持ち帰りのサイズが欲しいところで・・・キタ~~



40㎝のプリプリヒラメちゃん。コンディションもグット

今回の釣果はソゲ3枚、ヒラメ1枚。
今日も海の恵みに感謝です。

コメントを見る