プロフィール

ducasta
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:69079
QRコード
▼ 福岡サーフ釣行①
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは。
地元のサーフへヒラメを狙らいに行って来ました。
とりあえず海沿いを車
で走りながら様子を観察し、鳥山やベイトがいるのかをチェックしていきます。
ここ数年はサーフが不調でベイトが入らず釣り人も余りいませんでしたが、今年はベイトが入っているようで人気のポイントでは釣り人だらけ、一度釣りを始めるとその場でキャストをし続けなければいけないので人の少ない所で条件の良い場所を探します。
数か所移動しながらポイントを選択。今回は夕マズメからのスタートなので3時間で勝負です。

このポイントは遠浅、干潮からの上げ始めなので出来る限りウェーディングをして沖のブレイクを狙っていきます。
ベイトはカタクチイワシで条件はバッチリ。
キャストを繰り返しながらサーフを少しずつ移動して地形の変化を探していきます。
数か所の地形の変化を確認したのでその場所をランガンすると答えは出ました。
サイズは最大45㎝で数も釣れたので十分に楽しめましたが、バラシもかなりあったので課題の残る釣行となりました。



今日も海の恵みに感謝です。
地元のサーフへヒラメを狙らいに行って来ました。
とりあえず海沿いを車
ここ数年はサーフが不調でベイトが入らず釣り人も余りいませんでしたが、今年はベイトが入っているようで人気のポイントでは釣り人だらけ、一度釣りを始めるとその場でキャストをし続けなければいけないので人の少ない所で条件の良い場所を探します。
数か所移動しながらポイントを選択。今回は夕マズメからのスタートなので3時間で勝負です。

このポイントは遠浅、干潮からの上げ始めなので出来る限りウェーディングをして沖のブレイクを狙っていきます。
ベイトはカタクチイワシで条件はバッチリ。
数か所の地形の変化を確認したのでその場所をランガンすると答えは出ました。



今日も海の恵みに感謝です。
- 2011年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント