プロフィール
どん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
QRコード
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:84059
▼ 方向転換
- ジャンル:日記/一般
明日・・・
ちょっと、ランカー獲りに行ってきます(@_@;)
増水しないとランカーは難しいだろうと予測していましたが
50~60㎝程度増水した様子。
できれば3~4m増水して古いコケ類を洗って欲しかったけど
また次の雨に期待することとして・・・
昨年は・・・
口ではランカー狙い・・・と言いつつも、知らず知らずのうちに
「とにかく1匹」を確保する釣りをしていたように思う・・・(-_-;)シカタネー
昨年、江の川でのキャッチ率は7割強。
(ここでは驚異的な数字だと思いますが・・・)
しかし、ランカーと言えるサイズは・・・1匹のみ。
(しかもギリギリ)
ここ数年・・・
本流で90~メーターが釣れたと言う話を聞きません。
(情報があまりにも少ないから・・・)
下りスズキ狙いの秋でさえ・・・
5~6年前まではいたるところで、迫力満点のバキューム音を
聞くことができたのに・・・
とはいえ・・・
大型が全くいない訳ではないはず・・・絶対にいる。
いるんなら釣れるはず・・・(ー_ー)!!
ということで・・・
今までと同じ事をやっていたのでは、同じこと(当たり前)
ならば・・・
今までやらなかった事をやりましょう(#^.^#)
新たなポイント探しとか立ち位置を変えるとか・・・
引き方を変えるとか・・・ささいなことでも・・・
安直ですが、こんなことも・・・
オラの村では禁断のナマリ攻撃だべっちゃ(^^)v
私、正直に言います(書きます)が・・・根がかりしてロストして
現場でリーダー組み直すのが、めっちゃキライなので、今まで
オイシイと分っていながらあんまり底付近は攻めていませんでした。
おバカちゃん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
なので・・・今回は・・・
(地元開催のシーバスダービーが終わるまで・・・期間限定ですが)
根がかり上等!ロスト上等!ホゲ上等!
覚悟を決めて方向転換
ぬぁんとしてもランカーを獲るっ
あべしっ
(性転換はしまてん)
- 2011年4月20日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント