紛失届け・・・

  • ジャンル:日記/一般

どうも どうも どうも・・・
 

1週間のご無沙汰でございました\(^o^)/
 

なんでこんなに放置していたかと申しますと・・・


恥ずかしながら・・・


1週間前(2月26日)、とんでもないことをやらかしてしまい・・・

その精神的ショックと処理に追われ・・・茫然自失


それは なんと・・・


近所のスーパーで う○こ してトイレに財布を置き忘れ
現金1万円・免許証・キャッシュカード・クレジットカード・領収書・
いたるところのメンバーカード・釣具屋やレンタルのポイントカード・
などなど財布に入るべき物一通り



紛失

(大腸・小腸・直腸がもう少しガマンしてくれたら・・・泣)



トイレから1時間後に気付いて店に戻り店員さんと探すも・・・OUT

その後は、警察やら銀行やらレンタルやら・・・
カード類が悪用されないように使用STOPの連絡


情けないやら悔しいやら腹が立つやら・・・(T_T)/~~~


もちろん、置き忘れた私が諸悪の根源ではありますが
財布まるごとトイレに置いてあったら、普通、お店の人に届けるんじゃ・・・
一般人なら他人の免許証やカード類は使えないんだから・・・


なのに・・・


通りすがりの人達が、全員 悪人に見えます・・・

免許証やカード類は手続きさえすれば再発行はできますが
その財布の中にはどうしても諦めきれない大切な物が入っており・・・

11年前、38歳の若さで突然の脳内出血で急死した親友の社員カード。
形見として頂いたものですが、机の中にしまいこむより、いつも一緒に
連れて歩きたいと思って財布に入れていました。




これだけでも・・・




紛失から5日後、自宅の電話に三原警察署からの着信履歴を御妻様が
偶然発見し、何の連絡かと電話をかけなおすも・・・
(履歴を発見したのが着信の2日後)

「代表電話の番号なのでどの部署からかけたのか解りませんね」と
事務的に言われたらしく・・・

「なんかやったん?」と・・・私に問いかける。

私は家族全員からの総攻撃で爆死するのが怖くて言ってませんでしたが
(言ってないんじゃなくて、言えるわけがない・・・)


「財布をトイレに置き忘れて・・・」 自白

あとはご想像通り・・・爆死


で・・・私が財布の紛失に関する事ではないかと再度、警察に電話したところ

「落し物の財布、届けがありました」と・・・


・・・


三次から三原まで約70㎞

三原警察署の近くの「すき家」さんの駐車場に捨ててあったらしく
店員さんが発見して届けてくれたそうです。

現金1万円とポイントカードが抜かれていましたが、形見の社員カードや
免許証などはそのまま無事に帰ってきました。


ありがとうございました  すき家さん・・・




それにしても、警察コラ警察~

財布を紛失して困ってない人なんていないんだから
1回電話して話もせずに放置は無いでしょう・・・怒

財布を受け取りに行った翌日、こんな書類が届きましたけど・・・





どうかと思いますよ・・・警察コラ警察~



と・・・こんな情けない1週間を過ごしたわけですが
みなさんは、どんな1週間をお過ごしになられたのでしょう・・・




あとでお伺いしますので・・・笑




























コメントを見る