夢ごこち釣行 7月16日の釣行

  • ジャンル:釣行記
今日の釣行はこの方と




雨好き仙人サミーさん  です。

夢みたいです。 コレは”夢”

ストレンジ購入の際にお世話になって是非にお礼が言いたくて今回の釣行に便乗させて頂きました。
強姦寸前に”ムリ”をお願いして実現です。本気で感謝です。

当然行き先は


私は2度目の上陸です。



朝、室津での定期船を待っています。


サミーさんのお仲間の方です。

fish1173さん
TONO_Eさん
ミズタニさん
デシマル(神経絞め師)さん

プリンさん
ナカムーくん(遅刻で映っていません)

頭悪いので瞬間記憶ムリでした。
もしも無礼あれば”こらっ”忘れとるでぇ~。
ご指摘下さい。お詫びと訂正致します。(汗)


10時出船で島に渡ったのですが

暑い

熱い

アツイ


夏のDAY釣りは ”ムリ”(実感です)



島に渡っての印象はいつも暮らしてる町の暑さでは無い事。

暑いのですが なにか涼が感じる暑さです。


しばしサミーさんと皆さん案内して頂いて
(ほとんど島の人です)

「えべすや」さんでコロッケ頂きました。

『うまい!』 病みつきです。
(多分次回も食べます(汗))



サミーさんにベストは波戸を教えて頂き、先発するのは、ぷりんさんとナカムー君と私です。

先行者は4名、夏合宿の小学生とスクール水着の先生でした。(汗)
(先生のスクール水着初めてです。)

昼食を作ると言う事ですぐに帰って行かれました。


私たちの独壇場なのですが、ベラ攻撃に苦戦です。

磯ベラや笹ベラです。しかも、半端無い大きさです。

(ぷりんさんはカサゴのデカイの釣ってます)


たま~に釣れる鰺は手の平に収まります。


しばらくしてサミーさん登場



やっぱ雰囲気あります。。


干潮に向かい釣果も芳しくないので移動です。


ここから4時間の炎天下キャストショーの始まりです。

きっと来るなにかが来るここはパラダイス島だと信じて

あの手この手を試しますが自然は微笑んでくれませんでした。

16時過ぎに心の杖が敢えなく”ポキっ”。


皆さんに惜しまれ(?)見送られ、後ろ髪を引かれながら




17時に定期船で室津へ帰ってきました。


ぷりんさんに買って頂いたビール(ゼロアルコール)は
体に染みましたぁ。これが、また、忘れられません。


私はプリンさんにかなり影響受け手ますなぁ。
また、今回も新しい発見ありました。(笑)




値千金の島に戦利品は氷が多すぎて縮こまってしまいました。(苦爆)



家内に調理して貰いました。

   旨





★サミーさんとみなさま

今回は大変お世話になりました。
釣果は全くの不本意でしたが皆さんに会えた事は私自身最高の日になりました。
私みたいなおっさんと釣行して頂けるなんて”夢”です。
感謝でいっぱいです。疲れましたが自身勝手に充実しています。
釣果に関しては次回必ずリベンジします。(断言)


Twitter

13_murai9:49
次回祝島の際に訪問し鱒!!
@Eternal_Donkey: 「台湾屋」なら「焼きビーフン」もビールに最高です。
RT @13_murai う~!
RT @bomber141: 柳井「台湾屋」の汁そば。
(無断転載)

ポチッと応援頂ければ(^^--->







最近いろいろな方と釣行させて頂いてます。

釣りを真剣に愛する人は悪い人いないです。

私にとって大切な方々です。




コメントを見る