プロフィール
don
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:60436
QRコード
▼ 寒くなったっすねぇ
- ジャンル:釣行記

肌寒い〜〜、じゃなく、普通に寒くなりやしたねぇ。
5日からの「ちょっと投げてみよう」
雨だったり強風だったりで
行くだけは行くが、何も出来ずに帰る。
行くだけは行くが、すぐ帰る。ってな感じでございましたが
20cmやら32cmやら小さいのに遊んでもらいました。
昨夜はもっつぁんさんが先にやってる。っつーことで
23時すぐに合流。
干潮前ってコトで、いつもの地磯へ。
結果は一本バラし!のみだったのですがー
悔しさが後からジワジワ来るバラしだったのでありまするよ。
風有り、夜光虫居り、ちょいと寒し。
の中、二人でだらだら喋りながら投げていると
「ココっ」
とつつく様なアタリ。
何度かそんなアタリのあとに
「クククッ」
ってな感じの、非常に弱ーいアタリが。
アワセはせずに、ゆっくり巻きながら
重さを感じるのを待っていると
「グググィ〜〜ん」
「おしっ!来たよん!!」
引きの具合から50前後と想定。
ありゃ、アタリは弱ーいけど、ナカナカのサイズみたいね!
さっき根掛かりした時にドラグをキツ〜く絞めたままだったので
ここはちょこっと強引にいってみるか〜〜と
アワセをしっかり入れて巻き始める。
なかなかの引きを楽しみながら
そろそろ寄せるか〜〜と思っていたら
「ジジジジジジジジ〜〜〜〜!!!」
いきなり引きが強くなって
ドラグが鳴りだして勢い良くラインが出て行く!!
そして、スコッっと引きが止まった。
「あ、外れた・・・」
掛かりが浅かったのか、バラしてしまった・・・
「あーー、バレた〜〜〜」
と、いつもの感じでバラし。
で、いつのの感じで釣り再開。
で、投げながらさっきのバラシを思い出しみた。
そーいえば、根掛かりん時にドラグはキツめに絞めたよね。
と、ドラグの具合を見てみると非常にガッチガチ。
そんでもって、このドラグが鳴くってコトは・・・
「さっきの、ちかっぱデカイヤツだったのではないか?」
とまあ、こんな具合で
後からジワジワと悔しさが強くなって来ましたですよ。
で、悔しさのピークは家にかえってルアーを洗ってる時。
「おおお!リアフックが伸びておる!」
むむむ、悔しいばいっ!
- 2013年11月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント