土日〜〜

  • ジャンル:釣行記
っつーコトで相棒と行って来ました。

まず土曜。仕事が終わってからいつもの防波堤へ。
ちょいと遅くなってしまったが、合流してみると
相棒ともっつぁんさんが先行してやっていた。

まーったくアタリ無し。ダツっぽい捕食音が聞こえる
とのコト。
とりあえず前回のヒットルアー使って様子見から・・・
とバイブを使おうと出してみる。
するってーと3人とも同じバイブで
カラーも一緒なモノをもっていることが判明。

「まったく同じルアーを使っての5投勝負だ」
「あ、タコはペナルティで1回休みね」

1巡目でもっつぁんさんがタコを釣る。
う〜ん、期待通りのコトしてくれる人だ。
3人で大爆笑〜〜

5投勝負にもすぐ飽きて、通常の釣り開始。
今回は相棒のたっての願いで50アップを穫るのが課題だ。

3人で投げていると相棒にヒット!
なかなかの良い引きだ!
上げてみたら50アップ!早くも課題クリアだ!

ここんとこ地元では釣りをしていなかった相棒は
久しぶりの釣り&獲物に非常に嬉しそうだ。
引き味もなかなかのモノだったので嬉しさ倍増だ。

魚はしっかりいる!
と俺ともっつぁんさんもテンションアップだ!

しばらくすると相棒はちょっと離れた場所で釣り出した。
潮もだいぶ引いてきて、
いつもは水に浸かっている足下の石組みもむき出し状態に。
相棒は防波堤の上から釣っているのだが、
潮が引いた今の状態ではタモが到底届かない。
いつも釣っている場所は防波堤が切れていて
潮がガッポし引いても楽に取り込みが出来るのだが
魚がかかったら取り込みはどーするのだろう?
この切れ目まで持ってくるのだろーか?
40くらいならぶり上げ出来るだろーが・・・

とか思っていると相棒にヒットだ!!
サイズは40くらい。ヒョイっとぶり上げる。

おお、今日のアイツはひと味違うぜ!調子が良すぎるぞ!

2本目をあげて意気揚々とストリンガーにキープする相棒。

これは・・・と思い
俺ともっつぁんさんもその場所に移動

同じく防波堤の上から投げ始めるが、
足下のむき出しの石組みを見て
ここでは釣れても取り込み困難。と、
もっつぁんさんは元の場所へ
俺はアタリがあったのでそのまま投げ続ける。
すると、すぐにヒットだ!
サイズは40ちょいくらい。
しかーし。ぶり上げ失敗。バラしてしもーた・・・

元の場所に戻り釣り再開。
相棒はさっさと釣ってしまっているので
すでにのんびりモードだ。

いつもより左側に投げ続けていたら・・

「よっしゃ、来たっ!」

ヒットでございます。やりましたでございます。

あっさりと岸際にはよってきたけど
やはりここから大変。中々の引きです。
エラ洗いする魚は中々のサイズ。
相棒にタモ入れしてもらってあげてみると
体高がしっかりしたグッドコンディションの魚体
重さもしっかりある。
hmgkgpfe6bc6kp2yvnkn_480_480-aa7d87b1.jpg
こっそり百均メジャーで測ったら60ちょいあった。

よーし!あとはもっつぁん!君だけだ!と、
のんびりモードに入ったおっちゃん二人に
いらぬプレッシャーをかけられる若者ひとり。

その、いらぬプレッシャーのせいか、日頃の体の酷使のせいか、
腕がいかれて、ここでもっつぁんさんギブアップ

時間も時間やし、終わろー。というコトで
相棒の捌き作業が始まる。

んが・・・・

ストリンガーの一番下。最初に相棒が釣った魚が
石組みの引っかかって取れなくなっていた!

3人がかりでやっとこさ外すコトが出来たが
最初の1本はいずこへ?
一番下のストリンガーのピシッと伸びた状態だった〜〜

あああ、無事に逃げ延びていればいいのだが・・・

捌き作業も終了し今晩はお開き。
ああ、釣れて良かった!

で、日曜日。
16時ごろから相棒と西の海岸へ。
磯場と砂浜を回った後、
ラーメン食っていつもの防波堤に来たのだが
まーったく駄目。
まー土曜が釣れたからいーか!

相棒は一日空けて火曜に来福するという。
今日は休養日ですなっ!

コメントを見る