最近の釣行。打倒春ヒラVer.



巷の若いコ達の間では
何かと語尾に『…たん。』をつけるのが
シャレオツらしいのです。




怖い→こわたん。





といった具合に。










N@miです。
ども。









私たちではどーでしょう。

何かと
『…マサ。』とか『…ヒラ。』とか
言ってません??



ってことで3月末より、数えて3回ほど春ヒラ(ヒラマサ)退治に出撃して参りました。



まずは3月末。


下げの効く急流かつドン深エリアで勝負!!



オスカーにソルティガ5000H PE5号100lbで挑みます。

gbh7am4dezmurcmtvogo_480_480-3b2ff45a.jpg

74w8idwyrpsrcn74jp7m_480_480-87eec2df.jpg

weauefk4tdfm3urc4o3x_480_480-0abd7478.jpg


景色は最高でした。


tpmken27xotgx2abmepr_480_480-1019ec9d.jpg



自分の持てる全てを打ち込みましたが

ノーバイツ。。。



はい。瀬代わり。


uspnsyna4sufwpcie58u_480_480-e33a0b38.jpg



上げの効くシャローエリア。


ノーバイツ

De

フィニッシュです。


この日は私以外にもルアーマンが5名ほどいましたが
全員撃沈。。。

餌釣りでも渋かったみたいで。。。

この日揚がったヒラスは2本。

最高で87cmでした。




次、時化続きでずっと行けなかった4月末。

毎年必ずバケモンが揚がる超有名な磯
に上礁させてもらいました。

釣果は??

iczuy8my4gvovx96dokh_480_480-a3d003f3.jpg



がっつり上顎フッキング!!


アラカブ


のみ


ワロタwww



ちなみにこの日は十数名釣り客いましたが

ヒラスはゼロ。。。



なしかなぁ。。。








そして

5月 G.W

待ちに待ったアレがやって来ました!

u3xe96dpnyn25hyicxfp_480_480-4a575ba1.jpg


DAIKO

TIDEMARK

ROCKY SHORE 
〜PURGATORY〜


最後の最後まで悩みぬいた結果
こやつに決めました。



デビュー戦は如何に?!






春ヒラ釣行
3回目



この日は夜出しで出撃


波高1.5mの予報


いざ着いてみると。。。










めちゃめちゃ時化てましたwww


もろ暴風やし。。。




普通やったら誰も釣りに絶対行かんレベル。




でも問題無いです。

慣れてます。



取りあえずケーソンに上げてもらい
まずは底カゴで真鯛を狙います。







付け餌が綺麗に帰ってきます。



誰も釣れないみたい。。。
たいがいは真鯛、イサキが釣れるけど
今夜は全くダメなようで。




早々と餌釣りに見切りをつけ朝マズメに備え仮眠することに。





そして、朝。

ロッキーショアにソルティガ5000Hをセットし
持てる全てを紺碧の彼方にブチ込みます。




水道。

かけあがり。

そして
潮目。


ノーバイトが続きます。


こりゃあまたボウズかいな。。。




相変わらず餌釣りの方々も
付け餌が帰ってくる様です。




とりあえず朝飯休憩。
時刻は7時を回っていました。


休憩後
またトップから投げることに




1投目





ついに




その時がきます。





トップが浮き上がる寸前に
ひったくってきました!!


アワセの後
鬼の追い合わせ!


体勢を万全にし巻きかかります。



すかさず
『テンション抜け』




間違いない




ヒラスや!!!




ハイギヤをバタバタ巻き上げます。

巻いた感じたいしたカタやないのが分かったので
ゴリ巻きぶっこ抜きで瞬殺w



y2go9uuh7cg2ww69k4i5_480_480-a8a1262a.jpg


春ヒラにはほど遠いサイズですが

3キロクラスのヒラゴ


久しぶりの『ヒラマサ』ですw



チャンス到来!



バタバタ絞めあげ、再度TW投入。







ライントラブル!!!




やっちまったと反省しソッコーで替スプール

5000から4500PE3号60lbにチェンジ。





私は大きなミスを2つしていました。




これが運命の別れ道となります。








その後の1投後
同じような感じでバイト

アワセの後
追いアワセ。




ヤバイ!!!!




ソッコーでわかりました。


バケモンです。






ドラグフルロックの60lbリーダーは
瞬殺されてしまいました。






悔いが残ります。






まだまだ修行が足らんな。






その後はアタリもなく、納竿となり
帰港となりました。




つーか港の検量ですっごいの見ました!


6?7?キロ80超のヒラスズキ!!


ハンパない体高!!





バケモンってやっぱいるもんですね。。。




あーあ。




近々またリベンジ行ってきます!!







散文ごめたん。







じゃの。















 

コメントを見る

N@miさんのあわせて読みたい関連釣りログ