プロフィール
ネオ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:251368
QRコード
▼ クロソイ遠征♪
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
こんばんは♪ ネオです(^^)
昨夜はアベ家のお三方とクロソイコラボ釣行♪
アベベさんの兄弟は皆さん釣り好きで羨ましいですね(*^^*)
県内のクロソイポイントに集合し、早速釣り開始です♪
21時スタート。
満潮から下げ潮の時間帯を狙います♪
プラッキングで釣りたかったのですが、まだまだポイントの地形やストラクチャーの位置など正確にわからないので、初めはボトムをサーチしつつジクヘッドで探っていきます♪
アベベさん、うに丼さん達に地形等教えてもらいながら探り、ワームのサイズも3インチ~6インチまでローテーションして狙ってみますが、反応は得られず…(^_^;)
むしろ、地形を探ることばかりしていたら、根掛かり祭り(笑)
失敗した~(^_^;)
テキサス持ってくれば良かったと後悔…(笑)
リーダーも忘れてしまって、PE0.8にフロロ16lbとあり得ない組み合わせ(笑)
アベベさんの弟さんにリーダーを拝借して
しまいました(^_^;)
ありがとうございます(;^_^A
先行者が数人おりましたが、反応が良くないのか続々と帰られてポイント独占♪
プラグも少し投げてみましたが、反応が無いのと、潮が下げているためロスト防止のため断念(;^_^A
先行者が打っていた一級ポイントに移動し、3.5gジクヘッドにパルスワームのホワイトで狙います。
下げが効いているので流れが出来ている…。
流れに乗せてストラクチャーの上をデッドスローでドリフトすると…
ドンッ!
っとバイト!
瞬間的にフッキングも決まり、ファイト開始!(*^^*)
サイズはあまり大きく無いですが、ライトタックルなのでロッドのトルクを活かして浮かせながら慎重にファイト♪
釣れたのは…

本命のクロソイ(^^)
サイズは30㎝ちょっとと、大きく無いですが本命が釣れると嬉しいです(*^^*)
ルアーをサターンワーム3インチに変えて、ストラクチャー周りを同じようにトレースすると…
ドンッ!
(笑)
またまたバイト!
1匹目より良いサイズ♪
崩れテトラに潜られそうになりましたが、焦らず魚の動きに合わせてトルクで浮かせて無事にキャッチ(^^)

サイズUPの36㎝♪
体高もあり、良いファイトでした(^^)
魚の口内を覗くと、アミやエビ類を捕食しており、3インチサイズのワームで釣れたのも納得♪
マッチザベイトですね♪
その後の反応は無く、ポイント移動。
堤防の先端では反応があるも、釣果に結び付くことはなく湾内に狙いを変えます♪
上げ潮の時間帯なので、今度は潮が逆向きです。
全体的にシャローポイントでしたが、手前にはブレイクがあり、初めは5gのジクヘッドにパルスワームのホワイトのドリフトで探ると…
モゾッっとバイト!
フッキングするもフックアップ出来ず…(^_^;)
やはりワームサイズが大きいのか…。
ルアーをサターンワームに変えてジクヘッドのウエイトを落として同じくドリフトで探ると…
ドンッ!
やっぱり来た(笑)

サイズは28㎝と小ぶりでしたが、パターンが分かって釣れると楽しいですね♪
やはり吐き出したのは、アミとエビ♪
ベイトフィッシュも吐き出しましたが、この日の魚はストラクチャーにタイトに居着いていていたので小さいサイズのワームの方が捕食しやすかったのだと思います(^^)
その後の反応はイマイチで、体も冷えきっていたので納竿となりました♪
皆さんお疲れさまでした(^^)
昨日は、ビッグワームには反応があるものの釣果は無し。
効率的にクロソイを数釣っていくには、色々と工夫が必要ですね♪
これからもっとクロソイが面白くなって来るので楽しみです♪
目標はショアから50UPを獲ること!
頑張って通います\(^o^)/
それではまた~♪
【タックルデータ】
【ロッド】
DAIKO:CBSS-92LSR
【リール】
SHIMANO:TWINPOWER C3000
【ライン】
Rapala:RAPINOVA-X 0.8号 リーダー フロロ 10lb
Android携帯からの投稿
昨夜はアベ家のお三方とクロソイコラボ釣行♪
アベベさんの兄弟は皆さん釣り好きで羨ましいですね(*^^*)
県内のクロソイポイントに集合し、早速釣り開始です♪
21時スタート。
満潮から下げ潮の時間帯を狙います♪
プラッキングで釣りたかったのですが、まだまだポイントの地形やストラクチャーの位置など正確にわからないので、初めはボトムをサーチしつつジクヘッドで探っていきます♪
アベベさん、うに丼さん達に地形等教えてもらいながら探り、ワームのサイズも3インチ~6インチまでローテーションして狙ってみますが、反応は得られず…(^_^;)
むしろ、地形を探ることばかりしていたら、根掛かり祭り(笑)
失敗した~(^_^;)
テキサス持ってくれば良かったと後悔…(笑)
リーダーも忘れてしまって、PE0.8にフロロ16lbとあり得ない組み合わせ(笑)
アベベさんの弟さんにリーダーを拝借して
しまいました(^_^;)
ありがとうございます(;^_^A
先行者が数人おりましたが、反応が良くないのか続々と帰られてポイント独占♪
プラグも少し投げてみましたが、反応が無いのと、潮が下げているためロスト防止のため断念(;^_^A
先行者が打っていた一級ポイントに移動し、3.5gジクヘッドにパルスワームのホワイトで狙います。
下げが効いているので流れが出来ている…。
流れに乗せてストラクチャーの上をデッドスローでドリフトすると…
ドンッ!
っとバイト!
瞬間的にフッキングも決まり、ファイト開始!(*^^*)
サイズはあまり大きく無いですが、ライトタックルなのでロッドのトルクを活かして浮かせながら慎重にファイト♪
釣れたのは…

本命のクロソイ(^^)
サイズは30㎝ちょっとと、大きく無いですが本命が釣れると嬉しいです(*^^*)
ルアーをサターンワーム3インチに変えて、ストラクチャー周りを同じようにトレースすると…
ドンッ!
(笑)
またまたバイト!
1匹目より良いサイズ♪
崩れテトラに潜られそうになりましたが、焦らず魚の動きに合わせてトルクで浮かせて無事にキャッチ(^^)

サイズUPの36㎝♪
体高もあり、良いファイトでした(^^)
魚の口内を覗くと、アミやエビ類を捕食しており、3インチサイズのワームで釣れたのも納得♪
マッチザベイトですね♪
その後の反応は無く、ポイント移動。
堤防の先端では反応があるも、釣果に結び付くことはなく湾内に狙いを変えます♪
上げ潮の時間帯なので、今度は潮が逆向きです。
全体的にシャローポイントでしたが、手前にはブレイクがあり、初めは5gのジクヘッドにパルスワームのホワイトのドリフトで探ると…
モゾッっとバイト!
フッキングするもフックアップ出来ず…(^_^;)
やはりワームサイズが大きいのか…。
ルアーをサターンワームに変えてジクヘッドのウエイトを落として同じくドリフトで探ると…
ドンッ!
やっぱり来た(笑)

サイズは28㎝と小ぶりでしたが、パターンが分かって釣れると楽しいですね♪
やはり吐き出したのは、アミとエビ♪
ベイトフィッシュも吐き出しましたが、この日の魚はストラクチャーにタイトに居着いていていたので小さいサイズのワームの方が捕食しやすかったのだと思います(^^)
その後の反応はイマイチで、体も冷えきっていたので納竿となりました♪
皆さんお疲れさまでした(^^)
昨日は、ビッグワームには反応があるものの釣果は無し。
効率的にクロソイを数釣っていくには、色々と工夫が必要ですね♪
これからもっとクロソイが面白くなって来るので楽しみです♪
目標はショアから50UPを獲ること!
頑張って通います\(^o^)/
それではまた~♪
【タックルデータ】
【ロッド】
DAIKO:CBSS-92LSR
【リール】
SHIMANO:TWINPOWER C3000
【ライン】
Rapala:RAPINOVA-X 0.8号 リーダー フロロ 10lb
Android携帯からの投稿
- 2014年1月19日
- コメント(12)
コメントを見る
ネオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント