プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:134497
QRコード
▼ 色々とね・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
前々回のブログで日々への?いやいや会社に対する?会社内部に対する?不満や
日々の出来事に関して綴ったがそれとは反対に嬉しいこともあった♪
まずは・・・

自身には必需品?必携アイテムです^^

ECLIPSEです♪

いわゆるエイガードです^^
エイガードを使い出して4年・・・
1足目は1年で手放し2足目は昨シーズン始めに糸が解れ出し穴が開き自身で裁縫www
『そろそろ買い換えようか・・・』と思っていた矢先に目に入ったのがコレ↑
足首廻りの可動性も良くインナーだがデザインも良く
紺色?ネイビーブルー?とレッドステッチとのカラーリングも抜群♪
見てくれ悪くても安価が良いと思っているアナタ!
そういうことだから釣りってダサいと思われるんです^^;
今の流行りでイクならば見た目の格好も大事でありブラックバスなんかも見た目から入る人多いでしょ?
だからインナーまで気を使いたいんですソルトルアーの普及のためにもね(爆)
そしてFaceBookではすでに紹介した泉さんからの頂きもの♪

タオル&コンパクトケース&フローティングキーホルダー^^

タオルの肌触りもさることながら

コンパクトケースの大きさもデイゲームのみならず
ウエーディングでもポケットに入り携帯性にも優れ且つ小物を分けるにも最適♪

フローティングキーホルダーもこれだけ大きければ浮力も抜群でかつ沈まないでしょ^^
泉さんアザァ~すm(_ _)m
最後に・・・

アストレイア♡
以前からフィッシングショー等ではお会いし色々とお話しさせていただいてたヒデさん。
最近FaceBookでチョコチョコと色々とお話していて
カラーの話でヒデさんほかヒデさんのお友達と大盛り上がりで
ヒデさんが大盤振る舞いして皆に送ってくれたアストレイア♪
コレ2年前?3年前?からフィッシングショーでエクリプスブースには展示してあって
ズゥ~っと気になっていたルアーでありヒョンなことから手に入ってしまったアストレイア^^
このカラーも実際見て気に入ってしまったが他のカラーも待ち遠しい♪
実際に日曜日月曜日の晩と出撃し投げ倒してきたが
ムフッ♡
な感じ♪
インプレは近々ブログでUPしたいと思う^^
ヒデさんアザァ~すm(_ _)m
それと夜間工事明けの月曜日にまたまた眠れずに以前から気になって気になって
シーズン前にはチューンしたいなと思っていたルアー^^

ハルシオンシステム月虫77激沈
最近だと66SRもでたがマイスタイルのウエーディングにおいて
通常のシャローランナー系も当然必要だが
カラーもそうだが狙うレンジやアクション、スイム姿勢等も細分化して
その日のゲームによるルアーローテーションを構築するのだが
飛豚サーペタインや月虫のやや丸みのあるフラットサイドボディも
ポテンシャル・レスポンスを持ち且つ他社にない独特なアクションを備えており
どうしてもケースには忍ばせておきたいアイテムの1つである。
風の強弱や風向きなども考慮すると実際にはやはり11g以上の自重が欲しく
固定重心であれば重い方がどのような悪天候な状況においても
平均的に飛距離を稼ぐにはどうしても重量は気にしなくてはならない。
なので激沈をチョイス♪
今回、月虫77激沈ででなにを欲したのかというとアクションであるが
リップを削ってなおかつアクションを少々抑え目にするのが狙いで
当然リップ形状を変更することによりレンジを上ずらせるのも目的である。
これも月曜日の晩に出撃した際にチョイと投げ込みましたが・・・
もう少しリップ形状を変更しようと思う。
今のままでもムフフッなんだけどね♪
自身がルアーをリペイントしたりチューンしたりとヤッているのは
あくまでも自己満足の世界でルアーが使えないから改造するという
メーカーに対しての侮辱ではなく自身のマイスタイルの釣りにに対して
そのルアーをアジャストさせたいためである。
形・色・アクション等を凄く気に入っているのに自身のスタイルでは使えないから
手に入れないというのはナンセンスでありそれならばチューンしてでも使いたいワケである♪
気にいって手に入れ自身のスタイルでは使えないからと言って
タンスの肥やしにしている方がメーカーに対して
いやルアーに対しての侮辱であると自身は考える。
その辺は理解していただきたい。
さてさてあとはもう釣りにイクだけというか既に動き出しているのではあるが・・・
釣行レポートはまた後日にでも更新します(爆)
日々の出来事に関して綴ったがそれとは反対に嬉しいこともあった♪
まずは・・・

自身には必需品?必携アイテムです^^

ECLIPSEです♪

いわゆるエイガードです^^
エイガードを使い出して4年・・・
1足目は1年で手放し2足目は昨シーズン始めに糸が解れ出し穴が開き自身で裁縫www
『そろそろ買い換えようか・・・』と思っていた矢先に目に入ったのがコレ↑
足首廻りの可動性も良くインナーだがデザインも良く
紺色?ネイビーブルー?とレッドステッチとのカラーリングも抜群♪
見てくれ悪くても安価が良いと思っているアナタ!
そういうことだから釣りってダサいと思われるんです^^;
今の流行りでイクならば見た目の格好も大事でありブラックバスなんかも見た目から入る人多いでしょ?
だからインナーまで気を使いたいんですソルトルアーの普及のためにもね(爆)
そしてFaceBookではすでに紹介した泉さんからの頂きもの♪

タオル&コンパクトケース&フローティングキーホルダー^^

タオルの肌触りもさることながら

コンパクトケースの大きさもデイゲームのみならず
ウエーディングでもポケットに入り携帯性にも優れ且つ小物を分けるにも最適♪

フローティングキーホルダーもこれだけ大きければ浮力も抜群でかつ沈まないでしょ^^
泉さんアザァ~すm(_ _)m
最後に・・・

アストレイア♡
以前からフィッシングショー等ではお会いし色々とお話しさせていただいてたヒデさん。
最近FaceBookでチョコチョコと色々とお話していて
カラーの話でヒデさんほかヒデさんのお友達と大盛り上がりで
ヒデさんが大盤振る舞いして皆に送ってくれたアストレイア♪
コレ2年前?3年前?からフィッシングショーでエクリプスブースには展示してあって
ズゥ~っと気になっていたルアーでありヒョンなことから手に入ってしまったアストレイア^^
このカラーも実際見て気に入ってしまったが他のカラーも待ち遠しい♪
実際に日曜日月曜日の晩と出撃し投げ倒してきたが
ムフッ♡
な感じ♪
インプレは近々ブログでUPしたいと思う^^
ヒデさんアザァ~すm(_ _)m
それと夜間工事明けの月曜日にまたまた眠れずに以前から気になって気になって
シーズン前にはチューンしたいなと思っていたルアー^^

ハルシオンシステム月虫77激沈
最近だと66SRもでたがマイスタイルのウエーディングにおいて
通常のシャローランナー系も当然必要だが
カラーもそうだが狙うレンジやアクション、スイム姿勢等も細分化して
その日のゲームによるルアーローテーションを構築するのだが
飛豚サーペタインや月虫のやや丸みのあるフラットサイドボディも
ポテンシャル・レスポンスを持ち且つ他社にない独特なアクションを備えており
どうしてもケースには忍ばせておきたいアイテムの1つである。
風の強弱や風向きなども考慮すると実際にはやはり11g以上の自重が欲しく
固定重心であれば重い方がどのような悪天候な状況においても
平均的に飛距離を稼ぐにはどうしても重量は気にしなくてはならない。
なので激沈をチョイス♪
今回、月虫77激沈ででなにを欲したのかというとアクションであるが
リップを削ってなおかつアクションを少々抑え目にするのが狙いで
当然リップ形状を変更することによりレンジを上ずらせるのも目的である。
これも月曜日の晩に出撃した際にチョイと投げ込みましたが・・・
もう少しリップ形状を変更しようと思う。
今のままでもムフフッなんだけどね♪
自身がルアーをリペイントしたりチューンしたりとヤッているのは
あくまでも自己満足の世界でルアーが使えないから改造するという
メーカーに対しての侮辱ではなく自身のマイスタイルの釣りにに対して
そのルアーをアジャストさせたいためである。
形・色・アクション等を凄く気に入っているのに自身のスタイルでは使えないから
手に入れないというのはナンセンスでありそれならばチューンしてでも使いたいワケである♪
気にいって手に入れ自身のスタイルでは使えないからと言って
タンスの肥やしにしている方がメーカーに対して
いやルアーに対しての侮辱であると自身は考える。
その辺は理解していただきたい。
さてさてあとはもう釣りにイクだけというか既に動き出しているのではあるが・・・
釣行レポートはまた後日にでも更新します(爆)
- 2012年9月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント