プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:134406
QRコード
▼ お世話になりました♪
- ジャンル:釣行記
今年も残すところあと数時間。
今年も色々とありましたね^^
年明けから9月一杯までは仕事による多忙に次ぐ多忙でエギングとメバルにはあまりイケず・・・
ストレス溜まりまくりで10月始めに会社で大爆発www
もうなにも言わせねぇ~よ!的な♪www
10月からは何とか時間を作り自身のシーズンでもある
ウエーディングスタイルでのシーバスゲームを堪能し
11月末から12月半ばまでFimoで開催された凄腕第7戦東日本西日本選手権が
自身のサポートメーカーであるMariaの冠大会になっておりその大会に参戦。
開催日よりトラブルに見舞われたが3日目より参戦でき結果、
東日本大会では2位、東西を統一しても7位という結果を残せ
フィールドスタッフという面目も一応保てたと思う。
その後も年末ということもあり仕事が立て込み余り釣りにイケる状況ではなかったが
数箇所のポイントへ何回かイッてみたが何かがズレており何かが変化している。
その潮位や地形、ベイトや魚の付き方というズレや変化を年々違和感として感じており
その攻略をしたいがため大会後はそんな試行錯誤を盟友若と繰り返していた。
要はホゲりんこでした(爆)
まぁその話はまた来年にでもするがそんな状況で年は越せない・・・
いや・・・
越したくはない!w
押しも迫った30日は1日中雨。
大掃除や買出しやらで日中は忙しくウエーダーも乾かないまま・・・
というか干したままで濡れてまんまだったがこの雨とこれから吹き荒れる南寄りの風。
年末にきて恵みの雨と爆風で考えると磯にも立ちたいのだが
釣り納めをするならばやはりマイスタイルのウエーディングだろうと自身の中でポイントをセレクト♪
醤・N島改めNAGASHIMAちゃんへ「エエ感じの雨ですな♪今晩は何処へ?」とメール。
「何時ごろからイキますか?」と返事が来てお互いセレクトしていたポイントは一緒。
この被ったセンスをどうにかしたい(爆)
NAGASHIMAちゃんは先行し自身は後からの合流になったが一路横浜方面へ♪
準備やなんやらは割愛して自身が到着したのが21:00過ぎぐらい
NAGASHIMAちゃん合流しキャスト開始。
1時間ぐらい立っただろうか?状況は流れも弱くNoな感じが漂う・・・
ただこの日の潮位でアマモや海草が引っ掛からなく全てにおいて「?」感じだが
1瞬にして流れが出始めた。
だがソレもほんの1瞬。
その流れを逃さない。
ヒット!
だがサイズはあまりよろしくない^^;
まぁ釣り納めな今夜。
サイズを云々言ってられない(爆)
ソコリまでまだまだ時間はある。

とりあえずの1本叉長45cmボルト風にwww
固体は産卵に絡んでいる固体ではない。
とりあえず続けてキャスト開始。
NAGASHIMAちゃんにも待望のヒット!
だがオーバーアクションによる大アワセをして1瞬にしてバラし(爆)
またもや流れがなくなる。
「ウ~ン、もう帰りますか♪」
「いやいや帰れないでしょう!」とNAGASHIMAちゃん。
今年、メインとして主軸として愛用していたNL-I。
釣り納めもNL-Iで締めくくりたいと♪
まぁ小さいサイズながらも締めくくったからいいかと思うのだが
もう少しサイズUPを狙うべく続ける。
NAGASHIMAちゃんが少し?大幅に?立ち位置を変えて離れ
風向きも変わったので自身も少し立ち位置をズラす。
キャスト再開したが流れはまだない。
「コレはソコリ前の時合い狙いだな♪」と思いそれまでキャストを繰り返す。
時計が0:00を指す寸前に「ギュッギュゥ~」と強い流れが発生。
自身の立ち位置から20m先のブレイクゾーンで前アタリ発生♪
乗りきらなかったのでルアーカラーチェンジ♪
NL-IのNABHからオリジナルCTOP艶アリにチェンジしキャスト。
流れを感じルアーの揺らぎを感じアタリのあった20先のブレイクゾーンにNL-Iをトレース。
「ゴン」という小さいアタリの後・・・
「ゴバァ~ッ!」と水面炸裂!
久々の水柱立て増www
さっきより確実にサイズが良い!
オープンな場所なので少しやり取りを遊んでみる♪
だがバラすとNAGASHIMAちゃんにナニ言われるかわからんから
少々のやり取りの後、ガッチリとルアを咥えた口へボガり無事ランディング♪

叉長83cmのプリ固体♪
いやいや出来すぎでしょコレ♪

咥え方はこんな感じ♪
後厄も今年で終るのに来年大丈夫か?(爆)
なんか清々しい^^
魚を見て「まだ帰らないからなっ!」とNAGASHIMAちゃんw
その後NAGASHIMAちゃんに待望のヒット!

20cmOverのメバル

NL-Iをガッツリ♪
メバルをリリースをしてキャスト再開したが25:00を過ぎたので納竿。
今年の釣り納め。
エエ感じだったから来年もエエ事あるかな?
来年はデイゲームもなんとかこなしてみたいと思う今日この頃♪
エキサイトブログを見ていただいている皆様。
並びにFimoのソル友の皆々様方。
釣場でお逢いしたアングラーの方々。
それに自身の大事な仲間達。
今年も色々とお世話になりありがとうございました♪
来年も一つよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お手柔らかにねwww
では良いお年をお迎えくださいね♪
今年も色々とありましたね^^
年明けから9月一杯までは仕事による多忙に次ぐ多忙でエギングとメバルにはあまりイケず・・・
ストレス溜まりまくりで10月始めに会社で大爆発www
もうなにも言わせねぇ~よ!的な♪www
10月からは何とか時間を作り自身のシーズンでもある
ウエーディングスタイルでのシーバスゲームを堪能し
11月末から12月半ばまでFimoで開催された凄腕第7戦東日本西日本選手権が
自身のサポートメーカーであるMariaの冠大会になっておりその大会に参戦。
開催日よりトラブルに見舞われたが3日目より参戦でき結果、
東日本大会では2位、東西を統一しても7位という結果を残せ
フィールドスタッフという面目も一応保てたと思う。
その後も年末ということもあり仕事が立て込み余り釣りにイケる状況ではなかったが
数箇所のポイントへ何回かイッてみたが何かがズレており何かが変化している。
その潮位や地形、ベイトや魚の付き方というズレや変化を年々違和感として感じており
その攻略をしたいがため大会後はそんな試行錯誤を盟友若と繰り返していた。
要はホゲりんこでした(爆)
まぁその話はまた来年にでもするがそんな状況で年は越せない・・・
いや・・・
越したくはない!w
押しも迫った30日は1日中雨。
大掃除や買出しやらで日中は忙しくウエーダーも乾かないまま・・・
というか干したままで濡れてまんまだったがこの雨とこれから吹き荒れる南寄りの風。
年末にきて恵みの雨と爆風で考えると磯にも立ちたいのだが
釣り納めをするならばやはりマイスタイルのウエーディングだろうと自身の中でポイントをセレクト♪
醤・N島改めNAGASHIMAちゃんへ「エエ感じの雨ですな♪今晩は何処へ?」とメール。
「何時ごろからイキますか?」と返事が来てお互いセレクトしていたポイントは一緒。
この被ったセンスをどうにかしたい(爆)
NAGASHIMAちゃんは先行し自身は後からの合流になったが一路横浜方面へ♪
準備やなんやらは割愛して自身が到着したのが21:00過ぎぐらい
NAGASHIMAちゃん合流しキャスト開始。
1時間ぐらい立っただろうか?状況は流れも弱くNoな感じが漂う・・・
ただこの日の潮位でアマモや海草が引っ掛からなく全てにおいて「?」感じだが
1瞬にして流れが出始めた。
だがソレもほんの1瞬。
その流れを逃さない。
ヒット!
だがサイズはあまりよろしくない^^;
まぁ釣り納めな今夜。
サイズを云々言ってられない(爆)
ソコリまでまだまだ時間はある。

とりあえずの1本叉長45cmボルト風にwww
固体は産卵に絡んでいる固体ではない。
とりあえず続けてキャスト開始。
NAGASHIMAちゃんにも待望のヒット!
だがオーバーアクションによる大アワセをして1瞬にしてバラし(爆)
またもや流れがなくなる。
「ウ~ン、もう帰りますか♪」
「いやいや帰れないでしょう!」とNAGASHIMAちゃん。
今年、メインとして主軸として愛用していたNL-I。
釣り納めもNL-Iで締めくくりたいと♪
まぁ小さいサイズながらも締めくくったからいいかと思うのだが
もう少しサイズUPを狙うべく続ける。
NAGASHIMAちゃんが少し?大幅に?立ち位置を変えて離れ
風向きも変わったので自身も少し立ち位置をズラす。
キャスト再開したが流れはまだない。
「コレはソコリ前の時合い狙いだな♪」と思いそれまでキャストを繰り返す。
時計が0:00を指す寸前に「ギュッギュゥ~」と強い流れが発生。
自身の立ち位置から20m先のブレイクゾーンで前アタリ発生♪
乗りきらなかったのでルアーカラーチェンジ♪
NL-IのNABHからオリジナルCTOP艶アリにチェンジしキャスト。
流れを感じルアーの揺らぎを感じアタリのあった20先のブレイクゾーンにNL-Iをトレース。
「ゴン」という小さいアタリの後・・・
「ゴバァ~ッ!」と水面炸裂!
久々の水柱立て増www
さっきより確実にサイズが良い!
オープンな場所なので少しやり取りを遊んでみる♪
だがバラすとNAGASHIMAちゃんにナニ言われるかわからんから
少々のやり取りの後、ガッチリとルアを咥えた口へボガり無事ランディング♪

叉長83cmのプリ固体♪
いやいや出来すぎでしょコレ♪

後厄も今年で終るのに来年大丈夫か?(爆)
なんか清々しい^^
魚を見て「まだ帰らないからなっ!」とNAGASHIMAちゃんw
その後NAGASHIMAちゃんに待望のヒット!


メバルをリリースをしてキャスト再開したが25:00を過ぎたので納竿。
今年の釣り納め。
エエ感じだったから来年もエエ事あるかな?
来年はデイゲームもなんとかこなしてみたいと思う今日この頃♪
エキサイトブログを見ていただいている皆様。
並びにFimoのソル友の皆々様方。
釣場でお逢いしたアングラーの方々。
それに自身の大事な仲間達。
今年も色々とお世話になりありがとうございました♪
来年も一つよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お手柔らかにねwww
では良いお年をお迎えくださいね♪
- 2012年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント